
コメント

fachipon
私なら短肌着を減らします!

ぽん
私は短肌着+カバーオール+モコモコアウター+靴下です!室内では短肌着+カバーオールしか着せてなかったです
-
、
肌着1枚とカバーオールでちょうどいい感じなんですね!外出時は靴下いりますよね😳ポンチョ着せてる時ははかすことにします!
- 3月4日

😆スマイル😆
お住まいの地方にもよると思いますが、暖かくなってきたら、室内はカバーオールなしでもいいかと。とはいえまだまだ冷えるので、短肌着をなくすかなぁ。。。
外はカバーオールでもいいと思います。
お店の中も暖かいところはありますが、なんせまだ2ヵ月。体温調整は上手くできないのでそのままでよろしいかと思います(^^)
-
、
短肌着なくしてみます!
そうなんですね😳外出時は着ぐるみおくるみ、ポンチョからカバーオールにシフトチェンジしていってみます!- 3月4日

ママリ🐕
肌着を一枚減らして、カバーオールを徐々に薄手のものに変えていけばいいと思いますよ!
外出時は抱っこ紐が多いので室内と同じ格好に寒い時は上から抱っこ紐カバー付けてます。
-
、
もこもこのカバーオールはさすがに暑くなりますよね😂!
抱っこ紐カバーなんてものがあるんですね!調べてみます😊- 3月4日

しゅま
うちは室温22°でコンビ肌着にカバーオールです!
外出時は、抱っこ紐がボバラップなので足が隠れるカバーオールをプラスする感じです。
ベビーカーだと、GAPで買ったダウン着せています!
-
、
室温それよりも高いから急いで減らした方がよさそうですね😭暑かったのか😭
外出時はやっぱり足隠してるほうがいいんですね!- 3月4日

なぁ
2ヶ月半なんですが
室内では短肌着+コンビ肌着
外では短肌着とカバーオールにしてます!
-
、
2ヶ月なりたてから服装そんな感じでしたか?
肌着1枚減らして大丈夫みたいですね😊- 3月4日
-
なぁ
2ヶ月になったばかりは服の枚数は減らしたり戻したりって感じで曖昧でした💦
うちは北国で寒いのでベストやおくるみで調節してます!- 3月4日
-
、
あ、季節もちょっと違いますもんね!
北国でもそんな感じなら家は着せすぎかもしれないです😂- 3月4日
-
なぁ
子供のお腹と背中が暖かければ大丈夫なのでいろいろ着せてみていい組み合わせを見つけるのもありだと思います👌
- 3月4日
-
、
そうなんですね😳ありがとうございます🎶
- 3月4日
、
肌着減らしてもいいんですね!減らすことにします😊