※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu(*´ω`*)
子育て・グッズ

スリッポンタイプの靴は10ヶ月頃から履かせています。サイズはぴったりですが、マジックテープで固定できないので悩んでいます。

スリッポンタイプの靴はいつ頃から履かせましたか?

現在1歳半の娘は10ヶ月頃から歩き出して、今ではしっかり走ったりも出来ます。
出産祝いでスリッポンタイプの靴を頂いていて…サイズは今ぴったりなのですが、マジックテープで固定出来ないしどうなのかな?と思って悩んでいます😞💦

コメント

雷注意

一歳半だと足首はまだ軟骨でとても頼りないと思うので、しっかり足首を支えてあげられるタイプの靴がいいんじゃないかなぁと思います💦

一度子供の足首のレントゲン見てびっくりしたんですよね💦
ほんとにちゃんとした骨っていうのはまだほとんどないんですよ〜😅
それ見てから靴選びは慎重になりましたね。

  • yu(*´ω`*)

    yu(*´ω`*)


    コメントありがとうございます♡
    やっぱりそうですよね💦
    せっかく頂いたし、とも思っていたのですが、私も足首のことを考えるとまだ早いような気がしていて…😞

    そうなんですか💦
    確かにそうやって実際に見るとかなり意識も変わりますよね。
    私ももっとしっかり靴選びをしたいと思います!

    • 3月4日
ゆうう

お子さんの足の横幅が狭めだと、抜けやすいかもしれませんね🤔
あと かかと部分の高さがしっかりある方が足の成長にはいいみたいです🍀

  • yu(*´ω`*)

    yu(*´ω`*)


    コメントありがとうございます♡
    確かにそうですね!
    先日シューフィッターさんに見てもらった時は、横幅は結構ある方だと言われたのですが固定出来ない分抜けてしまう可能性は高いですよね💧

    かかと!
    参考になります✨

    • 3月4日