

こっちゃんママ
うちは以前、スズキのパレットに乗っていて、今はダイハツのタントですよ☺
タント広くていいですよ🚗

なつみかん
ルークス乗ってます!
子供1人だといいですが、もう1人増えると、キツキツになるので、その時にファミリーカーを考えようかなと思ってます😊

はじめてのママリ🔰
プリウスです。子供向きとかではないので早くお金貯めてスライドドアの大きい車に変えたいです(´・_・`)

退会ユーザー
どっちもどっちだと思いますが私はタントがいいですね。
日産かトヨタの違いかなと思います

YULI
ヴォクシーに乗ってます。
子供の乗せ下ろしも、もし次の子供妊娠したときも大きめのが乗り降りしやすいですよ?✨

まーみん
タントカスタムに乗ってます(^^)
社内も広いし、スライドドアなので楽ですよ(^^ゞ

みつき
3人家族なのでスズキのワゴンR乗ってます!
が狭いですw

masu
次の子が授かったときは、チャイルドシートをつけないといけないから、今のうちにワゴン車にしていた方がいいと思いますよ!うちは、二番目がお腹にいるときにステップワゴンを買いました!

珠菜
私も赤ちゃんが産まれてくることになり、Cocoaからルークスに乗り換えました!
まだ赤ちゃんがいないので便利なのかは分かりませんがものすごく広いです!

しろひね
プリウス乗ってます!ワゴン車が良さそうですねー(´ 3`)

あねこ
私の通勤はタントで、家族で遠出の時は旦那のVOXYです。
広いに越したことはないです。
おむつがえも車内でしちゃいます。

よっぴー
セレナに乗ってまーす。
やはり自動ドアは楽ですねー。

柿ピー
スライドドアがいいですが事故が怖いのでスライドドアは選択しませんでした。
N-WGNとオデッセイに乗ってますがどっちもそんなに不便じゃないです(●´ω`●)
軽でも後ろが広いので回転式のチャイルドシートでも余裕です。

どんぐり
ホンダのフリードに乗ってます!

よしかん
ウィッシュからヴォクシー煌に変えました✨
自動でスライドドアの使い勝手がともいいです。
他社の同じ型にも試乗しましたが、乗り心地も良くイスの移動範囲が広いです。
乗る度に『買ってよかったね~』って言ってます😆

虹の番人
ワゴンRとエルグランドです!
エルグランドは中でのオムツ替えが楽ちんです!

いより
日産のセレナに乗ってます(*^.^*)
スライド自動ドア便利です♪

退会ユーザー
NOAH乗ってます🚗
元々ワゴンR乗ってましたが、夫が軽だと万が一の時に損傷や被害が大きいから心配だとのことで購入しました
運転も楽ですし、スライドドアもつあているので乗せ降ろしが楽です
コメント