
コメント

退会ユーザー
機嫌がいい時間がいいと思います。寝る前でも、機嫌がいいなら大丈夫かと。
ただ、今までミルクを飲んだことなら、断固拒否されることも覚悟しておかないと。。。って感じですよ💦

mako
うちも最近ほぼ毎週一人で買い出し行ってます💡助かりますよねー😆
昼寝も夜も授乳と睡眠は切り離してきたので、完母だけど旦那でも寝かしつけ可能でした🙆
4ヶ月頃から何度もミルクあげようと夜だけでもやってみましたが駄目でした💦
なのでミルク飲ませるより離乳食をしっかり食べさせて日中の授乳がいらなくなる方に注力しました💡
でも離乳食にミルクを使うのは続けてきて、10ヶ月に入って母乳をやめてみたらミルクも離乳食だけでなく普通に飲むようになりました🙆
-
じん
離乳食にミルク入れてあるので、味はわかると思うんですけど😥
- 3月4日
じん
少し前にもミルクあげてみたんですけど全然飲まなくて😥
旦那に2時間くらい預けてみたんですけど、泣き疲れて寝るまで泣いたみたいで😥
退会ユーザー
9ヶ月だとだいぶわかってきますからね、そうだと思います😅
ミルクはストローであげてみるとか、コップであげるとか試してみるといあかと💦💦
預けるのは、何回かやればなれると思いますよ~😃
じん
哺乳瓶であげても、マグであげても飲まなかったです~😥
退会ユーザー
なれるまで最低1ヶ月くらいは見た方がいいですよ。
うちは、3か月で長時間実家で預ける用事があり、2ヶ月から練習しましたが、その月齢でも1ヶ月かかりました💦💦
じん
結構かかりそうですね~😅
さっき飲ませてみたら、マグで飲みました~💡
徐々に慣らせていきますー💡