※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんたん
お仕事

バイト未経験で、子供の都合が合う仕事を探しています。候補はうどん屋、ブュッフェカフェ、スーパーお惣菜。面接で詳細を聞いてみる予定です。

なんのパートをしようか悩んでます😵
①うどん屋さんのチェーン店(時給920円、シフト制)
②ブュッフェ形式のカフェ(時給900円、木日祝休み)
③スーパーお惣菜の品出し(時給900円、シフト制)
バイト未経験なので、どんな感じかわからず💦
子供の融通効くところが希望ですが、実際に面接に行って聞いてみないとわからないですよね😣

コメント

あーちゃん

実際に話を聞かなきゃわからないですが、私なら2番ですかね!
お子さんは保育園ですか?
うちは保育園に通ってるので日、祝休みはありがたいです(^o^)
シフト制でも休みの融通きくならいいですが☺️
あとは時間帯にもよりますよね(>_<)

  • たんたん

    たんたん

    保育園です!
    ①と③は8:00〜21:00のうち1日4時間〜ok、週3〜ok。
    ②は9:00〜16:00です!

    • 3月4日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    私なら時間的にも2番がいいです(^o^)!
    時給も含め魅力的な求人ですね♪

    • 3月4日
  • たんたん

    たんたん

    16時までだと、延長保育しないといけないんですかね?🤔
    保育園は短時間だと8:00〜16:00なのですが…

    • 3月4日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    扶養内で働く感じですか?💡
    短時間が16時までなら越えれば延長料金とられると思います!

    • 3月4日
  • たんたん

    たんたん

    はい!
    130万以内で働きます!
    そうなんですね💦
    すみません、保育園のことも全然わかっていないのですが、3歳以上になると、親が休みでも登園させる園がほとんどなんですよね?💦
    となると、子供は月〜土まで保育園で、私とは日曜日と祝日しか一緒にいられないことになるんですかね?💦

    • 3月4日
  • たんたん

    たんたん

    ⬆︎もし②を選んだらの場合です!

    • 3月4日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    うちは来年度から年長と年少になりますが、私が休みの時は休ませたり、午前帰りしたりしてましたよ~(^o^)
    むしろ保育園的にはママ休みなら休ませてくらいの感じです(笑)
    年長さんになればまた違うのかもですが!
    木曜日休みなら、木曜日はお休みでも全然いいと思います!

    • 3月5日
(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

勤務時間は希望出せるのですか?
融通効く所がいいですが私なら日曜祝日休みの②にします(^^)

  • たんたん

    たんたん

    希望出せます!
    ①③は8:00〜16:00のうち4時間〜、週3〜okです!
    職場の人数にもよりますよね💦

    • 3月4日
長靴をはいた猫

私なら子どもが急な熱等で急にお休みを頂いてもなるべく支障のないスタッフが多いところを選びます
スタッフが少なくギリギリで回してる!とかは絶対にさけます
朝早くからわかっていればそれなりに連絡もできますが、園に子どもを預けていざ行くぞってときにお熱なのでーと電話がかかってきてギリギリの連絡になるときもありますので(*_*)

  • たんたん

    たんたん

    たとえば②だと10人いるみたいなんですけど、学生が半分だと平日の昼間は少なそうですもんね💦
    面接で聞かないとわからないですよね😓

    • 3月4日
deleted user

日曜休みなのが大きいと思えば②では?

  • たんたん

    たんたん

    日祝休みなのはありがたいですよね!
    ただ16時までなので、延長保育をしないといけない感じですかね🤔💦

    • 3月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それはそれぞれの距離や保育園が融通効かせてくれるかで代わります。
    時間に融通効いても他の方が細かな部分で融通効くかもしれないですからね。

    • 3月4日
  • たんたん

    たんたん

    そうなんですね!

    • 3月4日