※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ka*mi
妊娠・出産

2人目妊娠中で恥骨と足の付け根が痛いです。骨盤が開いている場合、動き過ぎない方がいいでしょうか。尿漏れも気になります。

現在2人目妊娠中5ヶ月と3週です。
最近、恥骨と足の付け根が痛くて座っていて立ち上がる時などによくツリます´д` ;
1人目の時は8ヶ月くらいまで恥骨の痛み等無かったと思うのですが、やはり2人目になると骨盤が既に拡がっていてそれが原因なのでしょうか?
また、骨盤が開いてる場合、あまり動き過ぎない方がいいのでしょうか?
最近はクシャミをした時などの尿漏れも気になります´д` ;

コメント

だっく

2人目はお腹が大きくなるのが早いと思うので、広がりやすいのはあるかもしれないですね!
骨盤ベルトなどはしてないですか?
骨盤が開いてるから動かない方がいいとかはないとは思いますがあまりひどいようでしたら妊婦さんでもいける整体などもあるのでそこで矯正というか歪みを整えてもらうのもひとつの方法かなーと思います。
私は出産経験はありませんが、骨盤の歪みからか腰痛と股関節痛がひどくなってきました(´・_・`)
どんどん痛みも増してくると思うのでひどくなる前に整体に行こうと思ってます!
あまりいい回答ではないかもしれないですが…
お互い上手く付き合いながらがんばりましょう◎

Ka*mi

コメントありがとうございます!
1人目の時、帝王切開だった為、傷に当たるのが嫌でベルトを避けていたので、そのせいで骨盤が開いたままになってるかと思います´д` ;
整体探してみようと思います!
このまま臨月迎えた時に歩けなくなってそうで´д` ;