※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R♡
お金・保険

妊娠を機に産休育休を取りたいが、会社の対応に不満。育児休暇の取得についてトラブルがあり、自己都合で退職。失業保険は自己都合とされ、不満が残る。同じ経験をした方の意見を求めています。

このカテゴリーであってるのかわかりませんが
質問させてください!
正社員で4年間勤めて妊娠を機に産休育休を
とるか、退職するか悩んでいました。
子供が1歳になる前くらいから旦那の単身赴任
が始まって、母娘だけの生活になるのに、
育児家事仕事と両立できる自信がなかった
ので、、

ハローワークに育児休暇はどれほどとれるのか
聞きに行った所最長3年ですが、仕事場の就業規則に従ってください。との事だったので、
理事長に妊娠の報告をし産休育休をとりたいの
ですがどれくらいの期間休めるのですが?と
聞いたらうちは就業規則がないから好きな時に
帰ってきたらいいよ。とゆわれ、
産休育休を貰うことに決めました。

ですが子供が1歳になる前
事務の人から連絡が来て
もうすぐ一年ですが復職はどうされますか?と、
私は一年では復職できません、
と伝えると
育休は一年と決まっています。とゆわれて
私は育児休暇の就業規則のプリントももらって
ませんし、説明も受けてませんし
理事長は好きな時に帰ってきたらいいよ、と
ゆってくれました。と伝えましたが

古くからいる職員にはプリントを
配れてなかったが就業規則は一年って
決まっています。
こちらが育児休暇を取ってくださいって
頼んだわけじゃないんだから
就業規則のプリントがほしいなら自分で
取りに来るべきだったんではないの?

理事長が好きな時に帰ってきたらいいよ
とゆった件については、
一年の中ならいつ帰ってきてもいいよ
という意味です。

一年で復職できないのであれば
退職してください。といわれました。
復職したら、税金の関係でパートに
おりたいのですが、復職する気は
あります!と伝えたけど
復職するかわからない人の席は
置いとけません。とゆわれて
結局退職することになりました。

失業保険に関しては
自己都合とゆわれました。
私は会社都合だと思っています。
納得いきません。

最後捨て台詞のように戻ってくる気が
あったらまた連絡ください、席用意
しますから。って
ゆわれました。
自己都合にさせる保険にしか感じられ
ませんし、
今年で5年目の所属でしたが
こんな扱いをされてまた電話して
復職する気にもなれません。

これは私の自己都合退職なのでしょうか?

同じような経験された方
おられますか?
参考にお話し聞かせてください。
よろしくお願いします。

コメント

KE

残念ながら、自己都合といわれても仕方ないかもです。
産休、育児休暇は期間がきめられてるのでそれは一般的に考えても常識だと思います(;o;)でも、確に説明なかった!ってゆう言い分もわかります!!けど、期間分からないのにそのまま問い合わせずおられたのであれば自己都合の退職とされても仕方ないのかな?とおもいました…^^;

  • R♡

    R♡

    期間がわからなかったから
    ハローワークにいき
    期間を聞いて3年っとゆわれ
    理事長にどれくらい休めるのか
    聞いたら、
    うちは就業規則がないから
    好きなだけ休んでいいと、
    ゆわれました。
    ハローワークには会社の
    就業規則に従ってください
    とゆわれたので
    会社の1番偉い人に
    就業規則の確認をして
    そういう返事が来たので
    3年間休めると思っていました、、

    • 9月29日
earth

人事に携わっている側からの意見と
なります(๑•́₃•̀๑)
就業規則は貰うものではなく自ら
学ばないと…って思います。
産休取る時点で会社の規則を
事前に自分で確認するのか社会人
かな?と私は思います。
私は一応そんな方の為に事前説明を
するようにしていますが…。
会社によって差がありますよね。

自己都合にしなくないのであれば
旦那さんの赴任先に行って生活する
ことがいいのでは?
出産、育児を機に引越しが伴い
通勤困難により退職。
これは自己都合でない退職となり
失業給付金は待機期間を待たずに
支給されるケースが多いですよ。
すでに退職届を提出しているので
あれば無理ですが。

産休育休を快く思ってない会社だと
扱いが悪くなるのは悲しい現状
なのかもしれませんね…。

  • R♡

    R♡

    自分で確認した結果です、、
    ハローワークにいき期間を
    聞き、理事長に確認をとり
    就業規則はない。とゆわれ
    ました、、

    今月末で退職予定ですが
    旦那は7月から単身赴任を
    しています。
    来年の6月までと決まって
    いるので引越しはしません💦

    • 9月29日
みし

自己都合退職でも仕方ないかな、と思います。
理事長の対応は適当に感じますが、期間や規則を会社とよく話し合わずに休みに入ることからして私にはハテナ?ですし(不安でそんな事私は出来ません💦)プリントなども欲しければ自分でファイルをサーバから探すか総務に問い合わせなどして貰うものです。
学生ではなく社会人なので、自分でやらないと周りは親切に教えてはくれませんよ。

  • R♡

    R♡

    なんの説明もなかったので
    ハローワークへ行き、
    期間を聞いて
    会社の就業規則に合わせて
    くださいとゆわれ
    理事長に確認したところ
    就業規則はない。
    好きな時に帰ってきて
    いいとゆわれ、、
    それも一度だけじゃなく
    何度も好きな時に帰って
    きたらいいよとゆわれました。

    プリントに関しては
    私が勤め始めた頃は育児休暇はなく
    2年後くらいから出来た制度で
    2年後以降にはいった社員には
    配られていたとの事。
    私と1ヶ月違いで産休に入った
    職員も1年と把握しておらず
    私が連絡して知ったそうです。
    プリントの存在があることすら
    知りませんでした
    プリントは本部の役員さん達が
    管理をしています。
    もしそれが就業規則ならば
    会社は社員に就業規則を
    説明する義務はないのでしょうか?
    知らんまに就業規則が
    変わったり増えたりすることは
    当然のことなのでしょうか?

    • 9月29日
  • みし

    みし


    プリントの存在を知らなかったや、何の説明も無かったと仰いますが、先ほど記載した通り、自分で調べないと基本的に誰も親切に教えてはくれません。
    社会人とはそういうものです。
    おそらく、理事長という方はあまり就業規則に携わっていない方だったんでしょう。
    もし私が就業規則を確認するなら、まずパソコンで会社の就業規則サーバを調べプリントし、一通り読んでみて疑問点を出し確認も含め総務に問い合わせます。
    いきなり所長や専務や社長には聞きません。上層部の方は会社の経営や管理が仕事で、細かな就業規則の事は総務や事務の管轄ですから。

    私の会社では就業規則や年金制度の変更、パソコンサーバのメンテナンス期間など、全社員にメールで知らせがありますが、
    そんな事をきちんとしてない会社は沢山あります。
    もちろんきちんと社員に周知させるべきですが。
    掲示板に紙一枚貼って、終わりの会社だって沢山あります。それを見つけられなかったら自分が悪くなります。

    もし理事長の発言と会社の対応に憤りを感じ抑えられないなら、無料法律相談などで訴えられないか相談してみてはいかがですか?

    • 9月29日
  • R♡

    R♡

    なるほど、、、
    でも1ヶ月違いで産休にはいった
    職員は私の働く施設の
    施設長兼サービス管理責任者
    です、、
    そんなうえの職員がしるよしも
    なかった事を私はどうやって
    しれたのでしょうか、、
    うちで管理しているファイルの中で
    一応探してはみましたが
    ありませんでした。
    就業規則や色々な情報が入った
    パソコンは私レベルの社員は
    触れません、、、

    もし、本当に自己都合になったら
    相談したいと思いますが、、
    ゆったゆわないの言い合いに
    なるだけですかね。

    • 9月29日
  • みし

    みし


    1ヶ月違いで産休に入ったサービス管理責任者さまは上層部かと思いますが、先ほども記載した通り上層部の人間が就業規則を周知熟知している訳ではありません。
    しかし、就業規則は社員誰もが確認・閲覧できるようにするものなので、そこは会社側に問題がありますね。
    私の会社では一人一人に就業規則ファイルが紙媒体で入社と同時に支給されます。
    通勤や休暇、賃金や年金などの制度も載ってます。
    総務に問い合わせれば、細かく教えてくれます。

    会社の制度改善の為にも、訴えるカタチになるかは分かりませんが、石を投じた方が良さそうですね。

    • 9月29日
リトルミー

職場にもよりますが、産休育休って、手続きは面倒だし、そんなに取得する人が多くもないし、そもそも取得する事を快く思っていない人もいます。
制度の内容も変化しますから、会社の規定もそれに伴い変わります。だから自分から確実な情報を取りにいかなければいけません。
私も今回産休育休2回目ですが、1度取得していても、書類のことなど忘れてしまっていてちんぷんかんぷんです。
うちの会社は総務の担当者がいるので、こっちが疑問に思ったことはすぐ確認しています。

そして、だいたいの方は子どもが一歳になる頃には復帰をすると思いますよ。もし保育園に入れないとか理由があれば別ですが。

deleted user

待遇に関することは、上層部が口だけで言ったものはあてになりませんよ。そこまでけんげんありません。就業規則は労働者のためにあるものなので、上層部が好きに変えられるものではないです。変えられてしまったら平等が保てませんしね。

大事なことって普通契約書交わしますよね。そこまでしていたら主張できますけど、聞いたから大丈夫というのは社会では通用しないです。

たまたま不運が重なって得るべき情報を得損ねた感じですが、自分に甘い情報とは簡単に手にはいるものばかりではないです。就業規則を丁寧に説明する会社はよほど従業員を大事にしてるか体裁を大事にしてるかのどっちかです。

主さんの会社はどちらにも当てはまらなかったんだと思います。

知ってて当たり前くらいの勢いのようですからね(>_<)それが社風なんだと思いますよ。

無責任発言をした理事長を責めるのか説明なしに休みに入らせた管轄を責めるのか、これから考えることになると思いますが、どちらにしても法律も大して相手にしてくれない気がします。現実的に、頑張れば情報開示力の弱さを是正させるくらいはできるかもしれませんね。方向的にこれからの人が助かるだけで主さんの状況はなにも変わらないと思いますが。。
結果的に管轄の仕事増やして恨まれるだけですし、嫌な顔しながらでも席は用意すると言ってる以上、迎える用意があるのに辞めると言ってるのは主さんなので、自己都合をくつがえすのは無理かと思われます。

円満退職じゃない感じなので、退職金の至急があるとしたら、今回の敵となってる規定の内容によっては減額されるかもしれません(T_T)踏んだり蹴ったりですよ。。

相性が悪かったんですね。
そういうのありますよ。。

プライドと良心がきちんとある人材が揃った会社を探した方がいいかもしれないです。

R♡

みなさんコメントありがとうござ
いました、、、
会社都合にすることは
誰の意見を聞いても難しそう
ですね、、

るか

聞く相手が間違えてましたね(^-^;

ハローワークに期間を聞いても会社によるので無意味ですし、理事長などの上層部は就業規則などを把握してない場合が多いです。

就業規則の有無については、理事長に確認したから安心ではなく事務員さんや総務のように人事に直接関わっている方にも改めて確認すべきでした。

中小企業や施設などでは従業員が就業規則の有無すらわからない場合が多いので、自ら人事などに聞きに行って確認する必要があります。

恐らく事務員さんも言い方はきついですが、言いたい事はそういう事だと思います。

残念ですが、今回は自己都合で諦めるしかないと思います。

るか

補足であまり関係無い話ですが、もし子どもを保育園に預けられるなら多少、育児の負担も減るしハローワークで紹介してる職業訓練校に行けば失業保険も待機期間無しで受講中はずっと支給されます(*´艸`)

なので、もし保育園に入れる事や誰かに預けられるようなら職業訓練校を検討するのも良いかもしれません(o´艸`o)♪

  • deleted user

    退会ユーザー


    我が家でも最近子供に事故があり、それが原因で保育園の受け入れあっても採用にこぎつけられず働けない状況になりました。

    3ヶ月しばりがあるので焦りましたが、職業訓練応募して行けることが決まり、手当てもらいながら勉強できることになりました。

    結局、開始前に仕事が見つかったので行かなかったですが、それまでほんとに困っていたので、ありがたい制度だなって思いましたよ。

    • 9月30日
R♡

みなさん、ありがとうございました!!
失業保険の申請にいきました、
会社都合だと思った理由を
説明して申請を出したところ
会社側が過失を認めて
自己都合から会社都合に
変更しました!
ご相談乗ってくださった方々、
ありがとうございました!