※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆま
妊娠・出産

5週2日で出血10日目。少量の出血が続き、つわりあり。尿検査は陽性、hcg採血結果待ち。胎嚢確認も待っている。出血の原因不明。赤ちゃんはしっかりしている気がする。

今日で5w2d。
出血して10日目。生理より少ない出血が10日間続いています😭腹痛はなし。つわり症状はあり。
クリニックで尿検査では陽性、hcg採血結果待ち。胎嚢確認待ち。前回は、先生が胎嚢見えた気がしたけどはっきりしないと。
なんの出血なんだろう😭
なんの根拠もないですが、赤ちゃんはしっかりしがみついてくれている気がする。子宮にいてくれてる気がする。

コメント

あーちゃん

赤ちゃんの生命力を死んでいればきっと大丈夫です!

不安な日々が続いて辛いですが頑張りましょう!

私も心拍確認できたけど切迫流産ぎみと言われましたが仕事を休むことができないので毎日不安です。

お互い元気な赤ちゃんに会えるの楽しみですね!

  • ゆま

    ゆま

    温かいお言葉ありがとうございます😭💕
    お仕事されていて、素晴らしいですね!!!お身体無理なされないでくださいね!!!

    お互い元気な赤ちゃんにきっと会えます👏🏻💕楽しみですね💕

    • 3月4日
みもり

5週だとギリギリ胎嚢確認できるか?って頃ですが、出血続いているならまずは安静に。
ベッドに寝たきりまではいきませんが、普段大丈夫なことでも控えるとか、遠出は禁物です。
今はお腹のベビちゃんを信じて待ってあげてくださいね。

  • ゆま

    ゆま

    アドバイスありがとうございます!!
    大事な時だと思うので、気をつけて生活しています!!
    こんなに長い着床出血はあんまりないだろうなぁ、でもお腹も痛くないしなぁ、自宅で検査薬してもしっかり陽性になるしなぁ、、、などなど、あれこれ考えてしまいます。大丈夫な理由を探してしまいます😂

    • 3月4日
  • みもり

    みもり

    嫌な話をしますが、妊娠検査薬はあんまりあてにしない方がいいと思いますよ。
    一度、流産を経験しましたがそのときは自然排出後もしばらく尿中hCGは下がりませんでした。
    基礎体温は測ってますか?私は流産診断される数日前から体温下がりはじめてあれ?と思ったことがありました。
    実際は病院に行かないとわからないんですけど、参考になればと思います。

    無事に心拍確認できますように🤗

    • 3月4日
  • ゆま

    ゆま

    お辛い話していただき、ありがとうございます。勉強になります。
    ちなみに、自然排出時の出血や腹痛等はどのようでしたでしょうか?

    • 3月4日
  • みもり

    みもり

    私は予定より小さかったこともあり、ひどくない方だと思いますが、診断されてから10日くらいで腹痛…生理痛の1.5倍くらい、出血は生理の2~3倍くらいでした。
    排出する日までは出血も腹痛も一切なかったので診断されたときは信じられませんでしたけどね。

    あまりいろいろ考えず、ゆったり過ごしてくださいね。

    • 3月4日
  • ゆま

    ゆま

    たくさんお話し聞かせていただき感謝いたします!!!!
    みもりさんもお身体ご自愛ください😊💕

    • 3月4日