![Mana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
帝王切開後2週間経過し、下腹が痛みます。歩くと腰を曲げてお尻を突き出すと痛みが和らぎます。昨日は熱が出ましたが、今朝には下がりました。悪露が出て臭いが気になります。大丈夫でしょうか?
2.18に帝王切開後で出産しちょうど2週間たちます
3.4日前から下腹が痛いです。歩くのも腰を曲げ
お尻をちょっと突き出す感じでちょこちょこと
動かないと痛いです。じっとしててもたまに
キューっとした痛みがきます。昨日は8度まで熱が
でました。でも今日の朝には下がりました。
悪露はまだでてます。悪露もちょっと臭う気がします
大丈夫なんですかね。こんな方いらっしゃいましたか?
- Mana(7歳)
コメント
![ゆきな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきな
相談してみた方がいいと思います(;_;)
![おふう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おふう
私も帝王切開でした。
2週間ぐらいまでは私も下腹が痛みました。3週間目ぐらいから下腹の痛みもほとんどなくなりました。悪露も少し臭うぐらいは大丈夫でしたよ
あまりにも量がでてたりすごく臭うようなら病院に行った方がいいと思います。私は熱よりも頭痛がすごくて病院で薬をもらってました。
-
Mana
ほんとですか?そうなんですね!
ありがとうございます!- 3月4日
![けふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けふ
私も帝王切開で息子を出産して、1週間後に退院したその日から、38度台の熱と、特にご飯を食べた後にうずくまりたくなるくらいの腹痛が断続的にあり、翌日、産婦人科を受診して血液検査をすると炎症反応がひどく、悪露も色が悪いということで、退院2日後から赤ちゃん同伴で再入院しました。
その後の検査で、帝王切開の影響で腸閉塞になりかけてたと分かり、絶飲食、ひたすら抗生物質の点滴を受け、2週間ほどでようやく退院できました。
こんなことになるのはレアだと思いますが、痛みと熱が続くようなら心配なので、お早めに病院を受診してくださいね。(´>_<`)
-
Mana
え、私もご飯食べるとお腹痛くなります。そうなんですね!🤭わかりました!ありがとうございます
- 3月4日
-
けふ
私の場合は、後から考えると、ご飯を食べて腸が動く時に痛みが出てたようです。
大事なければ良いですね☆- 3月4日
Mana
やっぱそうですかね😭
ゆきな
はい(;_;)
傷口とか大丈夫ですか??(;_;)
Mana
傷口は大丈夫です😖
ゆきな
なら良かったです😊
早めに産婦人科に相談してみた方がいいです!!
Mana
わかりました!
ありがとうございます😓🌟