![ナヲ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の顔にアザがあり、扁平母班と診断されました。治療を考えており、情報を求めています。治療開始時期や頻度、期間、他の情報が知りたいです。三重県内での治療を希望しています。
息子の顔に生まれつきアザがあります。
ハッキリとした診断ではありませんが、皮膚科の先生いわく扁平母班だろうとの事。只、少し色が濃いようです。
顔と言うこともあり治療したいと思っていますが、レーザーをするのに全身麻酔になるとか‼️先生からの思ってもいなかった言葉に驚きました👀
扁平母班の治療をされた方いらっしゃいますか❔
・何歳頃から治療始めましたか?
ネットでは早い方がとありますが、皮膚科の先生は1歳になってからと。
・頻度はどの位でしょうか?月1回とか?
・どの位の期間通いますか?
効き目や期間にも個人差があるかと思いますが、他に治療等に関する情報があれば教えて頂きたいです🙇
三重県内での治療希望です❗️
- ナヲ(7歳)
コメント
![かよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かよ
私の姉の子供(女の子)が右の米神に青アザが生まれつき有り、一才頃に全身麻酔でレーザーしました、2回ほどだったと思いましたが、今はきれいにとれてますよ
![ふー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふー
娘は血管腫が鼻の下と背中の右脇付近に生まれつきあったので、2ヶ月半ぐらいの時にレーザー治療しましたよ。
娘は全身麻酔はせずに麻酔テープを治療する2、3時間前に貼ってから治療しました。3回ほどしましたが今は綺麗に取れています。
-
ナヲ
返信ありがとうございました。
全身麻酔では無かったとのことですが、治療の時は押さえ付けてと言う事になりますか?
暴れたり、痛がったりしましたか?- 3月4日
-
ふー
看護師さんが体を手で抑えて行いました。
娘は割と注射とかも平気だったので、暴れたり、泣きじゃくって大変ってほどではなかったです。- 3月4日
-
ナヲ
そうなんですね💡
全身麻酔ではない方法では無理なのかと思っていますが、もう少し色んな所で探してみようと思います。
きれいになられたとの事で良かったですね❗️
ありがとうございました🙇- 3月5日
ナヲ
返信ありがとうございました。
ウチの子は茶アザになるので種類は違いますが、やっぱり全身麻酔になるんですね❗️