※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん(20)
お仕事

つわりで辛いですが、産休前に働きたい。仕事中のつわり対策を知りたいです。

こんばんわ🙆

わたしはいま、9w6dの初ママです
訪問入浴介護のお仕事をしてます。

産休をいただく予定なので、1ヶ月半まえくらいまで働く予定です。
ですが、悪阻がひどく…今は医者に漢方薬をもらい抑えてます…。

つわりは
吐きつわり食べつわりお腹の不快感めまい眠つわりです。
仕事をするのがやっとで、ふらふらになるときもあり…。
夕方になるとよくなるのですがやはり朝が辛くて…。

でも職場の人に迷惑かけたくないし、今まで通り働きたいので、上司の3名にしか話しておりません。


少しでも仕事中、つわりが楽になる方法はないでしょうか😵
同じような仕事をしてるかた、産休をとるかた…お返事お待ちしてます😳

コメント

チビなりクン

こんばんわ✨
病院で介護福祉士してました。

先週から産休に入ってます。

今一番大事な時期なので同僚の方にも話してみてもいいかもしれません。

やはり介護職は患者さんや利用者さんを持ったり力仕事が多いと思います。

私は妊娠が分かった時点で上司、介護士のリーダーに話して軽減してもらいました。

ですが出来ることはしたかったのでなるべくお腹に力を入れないように気をつけてました。

あまり良い解答になってなくてすみません😣💦⤵

  • みーちゃん(20)

    みーちゃん(20)

    お返事ありがとうございます🙆

    同僚の人に話したいのですがあまり信用できる人がいなくて、一人に言ったらみんなに広まりそうで…。

    ほんとう、どうしてもお腹に力がいっちゃうので心配です💔

    • 9月28日
うー

訪問入浴介護で
1ヶ月半まで働くのは
無理だと思います。

  • みーちゃん(20)

    みーちゃん(20)


    お返事ありがとうございます。
    でも働かないと金銭的に厳しいので😵

    • 9月28日
チョコミントtea

お医者さんに相談して【母性健康管理指導事項連絡カ-ド】を書いていただいたらいかがでしょうか?
母子手帳の最後のページらへんにも付いています!

赤ちゃんとお母さんを守るためのものです。
症状によって、勤務時間を短時間にするなどの対応を医師が書いてくれるので、それを会社に提出します。

私は、めまいが酷くて産休に入る1カ月前に医師からカードを書いてもらって、短時間勤務に変更となりました。

仕事も大事ですが、ママと赤ちゃんも大切なので、無理をしないでくださいね。

  • みーちゃん(20)

    みーちゃん(20)

    お返事ありがとうございます🙆

    まだ、母子手帳を取りに行ってないので早めに行きたいとは思ってます😳

    そんな制度があるのですね!!
    勉強になります!!

    はい!ありがとうございます!!
    お互いに元気な赤ちゃん産みましょうね❤

    • 9月28日
ママッキー

私もグループホームで介護士をしていました。
安定期に入るまでは上司のみに伝え、他の職員には安定期に入ってから伝えました。
私の場合は、お腹がすくと吐き気が出たので、休憩室に行って間食してました(^。^)
自分では大丈夫だと思って、トイレ介助や入浴介助やってましたが、やはりお腹が大きくなってくると周りが「無理しなくていい」と気を使ってくれるのでなんだか申し訳なかったです。
お腹が大きくなってくると、しゃがむ動作がきつく、特に入浴介助はきつかった気がします。
あまり無理しないようにして下さい。

  • みーちゃん(20)

    みーちゃん(20)

    お返事ありがとうございます🙆

    やはり安定期まで待ちたいですよね😳
    お腹大きくなれば自然と回りにばれますが…😊

    ありがとうございます!!

    • 9月30日
いくちゃんまま

介護施設で看護師しています。妊娠前からです。同僚に迷惑かけたくない、出来るだけ妊娠前と変わらない仕事をしたい、そんな気持ちは大変よくわかります。でも妊娠した以上赤ちゃんの命を守る責任があるのです。そのためには自分の納得出来ないことも乗り越えなくちゃなりません。それは母親になる準備です。どうすれば赤ちゃんの命を守れて、同僚に嫌な思いさせず、自分も気持ちよく働けるのでしょうか。同僚がどの程度理解して下さるかは私にはわかりませんがあなたにキツくあたる人もいないのではないでしょうか。もしくは理解して助けてもらえるように妊婦でも出来る業務をこれまで以上に頑張ればいいのかなと思います。

  • みーちゃん(20)

    みーちゃん(20)

    お返事ありがとうございます🙆

    赤ちゃんを一生懸命守りながら、仕事をしているつもりですが…まだできるまだできると思ってしまいます…。

    自分自身も変われるようにがんばります。

    ありがとうございます!!

    • 9月30日
マメチロ

介護経験者です。
力仕事です。流産とかする方
結構おられますし、やっぱり
力仕事は体に負担もかかります。赤ちゃんの為にも職場の方にはお話された方がいいと思います。
私は9ヶ月まで働いていましたが、力仕事は一切していません。

  • みーちゃん(20)

    みーちゃん(20)

    上司数人には話しましたが、他のかたは安定期まで待ってからにします…。

    力仕事をしないのが一番ですよね、本当わ…。

    • 9月30日
  • マメチロ

    マメチロ

    そうですね^^;
    何かあってからじゃ遅いし
    取り返しのつかないことが起こる前にお腹の赤ちゃんの為にもみーちゃんさんの負担にもならないように、元気な赤ちゃんに出会えるまで頑張ってください!
    ほんとに、我が子は可愛いです^^

    • 9月30日
  • みーちゃん(20)

    みーちゃん(20)

    できるだけ負担のかからないようにはしてます。
    しゃがめるときはしゃがんだり、立つときもゆっくりしたりと…。

    早く、我が子に会いたいです❤

    • 9月30日
りんりんちっち

私は看護師ですが。切迫流産で休職したものの安定期から復帰して産休まで夜勤もこなしました!出産までつわりは続きました。必死でした!

できればまわりのかたに話して重いものなど持たないようにしたほうがいいですよね。

でも仕事柄無理ですよね!私もほんとかなり重い患者さんも普通に移乗してました。近くに誰もいないとき呼びにいく暇もありませんから。

赤ちゃん無事だったから良かっただけでなにかあってからでは遅いと思います。無理せずできる仕事じゃないですもんね