
離乳食後のミルクの必要性について悩んでいます。ミルクはいつから不要になるのか、分からず悩んでいます。離乳食後に泣かずに遊びだす様子もあり、量や必要性が不明瞭です。180mlから徐々に減らし、最終的にミルクをやめてもいいでしょうか。
もうそろそろ3回食考えてます。
今、離乳食のあとミルクを必ず足してるんですが
ミルクっていつからいらなくなりますか?
今は、離乳食食べ終わっても泣きはしないし片付けててる時におもちゃで遊びだすので
ミルクいらないかな?て思いながら作ってて。
でもあげたらごくごく飲むんです(笑)
足りてるのか足りてないのか分かりません😅
今離乳食時は180mlあげてます。
これから徐々に減らしていって最終的にミルクあげなくてもいいって感じですかね?😶
- angel*̣̩⋆̩(8歳)
コメント

ぶるちゃん
そうなるそうですよー!
一歳こえたら牛乳にしてもいいそうです!
主様は完ミですかーーー??
うちはミルクだけでもなくし
離乳食だけでも泣きます😱

はせっち
食後泣かなければ無理にあげなくて大丈夫ですよー!離乳食後もし飲むなら、離乳食の量増やしてもいいかな?と思います!ご飯とかではなく野菜を増やせてあげてください♪もしお腹いっぱいでミルクあげると、滝のように吐いてしまう場合もありますので、その時はびっくりせずに、あげすぎだった!?と思ったら大丈夫です(^^)
三回食に慣れた頃から日中のミルクはなくなり、断乳まで寝る時のミルクのみでした♪
-
angel*̣̩⋆̩
なるほどっ!(*ˊ˘ˋ*)♪
離乳食増やしてみます!
野菜ですね!わかりました(●´ω`●)
それはビックリしちゃいますね💦
あげすぎに気をつけます(๑˘ᴗ˘๑)
どんどんご飯メインになるのが楽しみです🎶- 3月4日

退会ユーザー
うちは7ヶ月になって2回食にしたあたりから食後のミルク飲まなくなりました!
なので自然と1日5回だったのが3回になって、朝、15時、寝る前しかあげてないです😵💦完ミです!
離乳食を160gぐらい食べてるからかもしれません😅
angelさんのお子さん、どのぐらい食べますか?🌸
-
angel*̣̩⋆̩
2回食からなんてすごい♡♡
うちの子も1日3〜4回ミルクなんですが
生まれて完ミになったのが割と早かったのでミルク大好きマンになりまして(笑)
ミルクは別腹みたいな😂(笑)
うちの子は120gぐらいですかね〜😊
多分あげればもっと食べますが・・・🙄(笑)- 3月4日
-
退会ユーザー
最初は離乳食後のミルク、飲んだり飲まなかったりだったのが飲まない事の方が増えたのでいっそのことやめました(笑)そしたら愚図ることもなかったので😅🌸
その子によっても違って試行錯誤で難しいですよね😖栄養足りてないと困るし💧
ミルクは別腹!!かわいい😂💕お茶感覚ですかね(笑)
やっぱ160は多すぎるのかな...😓うちもそれでもまだ食べそうで、終わるとエプロンに落ちたものまで必死に舐め回して💧もう適正量がわからないです😭😭- 3月4日
angel*̣̩⋆̩
そうなんですね!🎶
はい!完ミです!😊
食欲旺盛なんですね♡♡
うちの子も食いしん坊です🤣🤣(笑)