![にゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵日検査薬を使って女の子を産み分けたい。27日と2日の夜にタイミングを取ったが、適切だったか不安。経験を教えてほしい。
2人目女の子産み分けしたいと思っています❤︎排卵日検査薬ドゥーテスト 使っているのですが、タイミング💓について、同じ排卵日検査薬で、この日のタイミングで女の子授かったよって経験があれば教えて頂きたいです!まだ1周期目なので、調べつつ、、ってかんじなんですけど、、色んな意見があって、わかりません😢少しでも確率をあげるために知りたいです。
27日 朝 陰性 💓
28日 朝 陰性
1日 朝 陰性
夜 うっすら陽性
2日 朝 陽性
夜 陽性 💓
3日 朝 うっすら陽性
27日と2日の夜にタイミングをとったのですが、27日は早すぎ、2日は遅かったのでしょうか??💦
- にゃん(6歳, 8歳)
コメント
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
ドゥーテストは排卵日1日前に陽性になります。女の子の産み分けは2~3日前にタイミングを取ります。2日が陽性なので、排卵日はおそらく3日です。なのでベストなのは28、1日ですね。27日は精子の寿命が長ければ女の子の確率は上がりますが、妊娠率自体が下がります。逆に2日は男の子の確率が高まります。
女の子の産み分けは排卵前に1日おきくらいでタイミングをとり、排卵検査薬陽性になったらしません🙂
にゃん
回答ありがとうございます💞やっぱり、そうですよね〜〜。。今月生理が来たら、次からそれでトライします☝🏻💕