※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けむけむ
妊娠・出産

妊娠8ヶ月で里帰り中、旦那から泊まりの仕事で不在の日に義妹が泊まりに来たいと連絡があり、体調が心配。自分が心狭いと感じるが、旦那の理解が欲しい。

妊娠8ヶ月になります。
10月から実家に里帰りする予定ですが、旦那から『義妹が飲み会があるらしいから、家に泊めたい』と連絡がありました。。。しかも近日です(布団から何から用意しなくちゃいけない状態)

当日、旦那は泊まりの仕事で不在です。
妹さんとは普通に話しますし、実家にお邪魔した時にも誰よりも私の体調に気遣ってくれる子です。苦手な事はまったくないのですが....只でさえ体調が万全じゃない今、さすがに泊まりはきついなと思ってしまいました。夜に帰ってくるだけなので、何ももてなさなくていいのかもしれませんが...

心が狭い自分に嫌気がさします。
貧血でフラフラしている事・夜は横にずっとなっていないと辛い事を見ている旦那なのですが、『なんで理解してくれないの?』って思う自分が間違いなんでしょうか?

コメント

moja

私なら旦那さんに話して
断ってもらいますね!

実の妹ならまだ気を使わなくて
いい部分もあるけど
義妹だとやっぱり
気使わなくていいと言われても
どこかで気使ってしまい
帰ってからヘトヘトだったり(>_<)

旦那さんも当日いないと
いうことですし
安静にしてと言われてるから
申し訳ないけど断ってほしいと
いいますね(*^_^*)

  • けむけむ

    けむけむ

    お返事ありがとうございます!

    そうですよね💦どこかでやはり
    気遣ってしまいますね(´・ω・`)
    旦那は家事掃除するわけじゃなく、呼ぶだけ・しかも不在なら楽ですもん。。。

    印象が悪くならずに、うまく断ってくれる事を願います。。

    • 9月29日
ぴーちゃん

そのまま旦那さんに伝えてはどうですか??
体調が悪いこともわかってくれてるなら、旦那さんが前から布団を用意しておいてくれたら問題ないと思いますよ〜!
何ももてなさなくてもいいならってことで泊めてあげてはどうですかね?る

  • けむけむ

    けむけむ

    ありがとうございます!

    旦那さん、私が体調悪いのをあんまりわかってませんでした(笑)むしろ、イロイロ話してたのに『そうだっけ?』みたいな感じでした(´∀`)

    確かに妹さんもイイコですし、今後を考えたら仲良くしていきたいので、もしお泊まりする事になったら頑張ります!(*´ー`*)

    ....おもてなしはできないけど(笑)

    • 9月29日
summer

たぶん妊婦がどれだけ辛いか知らないんでしょうね💦
旦那様も泊めるだけならって簡単に考えてるんでしょうけど‥‥

もぅ布団だけ敷いて、先に寝ちゃいましょー!^-^
朝もご飯とか作らなくていいと思いますよ。
本当世の中人みんな1度妊婦を経験してほしいですよね(;_;)
どれだけ辛いかわかってないんですよ!!
全く心は狭くないと思いますよ😊

  • けむけむ

    けむけむ

    ありがとうございます!

    うちの旦那さんには、辛さがまったく伝わっていませんでしたーー(..)(笑)泊めるだけでも、掃除やら誰がするんだ!ってイライラ(笑)

    しかも、今日も明日も旦那は仕事で....誰が掃除をするんだーーー!(笑)って感じです⭐
    自分の心の狭さをフォローしてくださって、ありがとうございます。正直みなさまのお返事見てる今泣いてます(笑)

    • 9月29日
  • summer

    summer


    妊娠中はただでさえ旦那にイライラしますよ!産んでもイライラしますが笑。
    やっぱり‥‥
    なんで自分が辛い時はちょっとの傷でも辛いアピールするのに、人には思いやれないんだよ💢って感じです。
    人泊めるのにさすがに掃除はしときたいですもんね💦
    えぇー断っちゃえばいいのに‼️
    なんで勝手に飲んだ上にお迎えも行かなきゃいけないんですか?
    しかも飲み会帰りって臭いじゃないですか。服も口も。
    泊めるのやですよね‥‥

    もぅ相当体調辛いからって断った方がいいですよ💦
    駅前のホテルにでも泊まって下さいって感じですね。

    • 9月29日
さぁ

私も旦那さんに話して断っていいと思います!
飲み会から帰ってくるなら遅い時間だし、酔っ払いとか泊めたくないです。

  • けむけむ

    けむけむ

    ありがとうございます!

    飲み会はお迎えにも行かなきゃいけないかもです😅(笑)酔っ払いを泊めるって、何かといい気持ちしないですよね💦

    もし、お泊まり決定したら....腹くくって頑張ります。。(*´-`)
    みなさまのお返事にかなり癒されました!

    • 9月29日
  • さぁ

    さぁ

    意地はらずに断る方がいいと思いますよ。
    無理なさらないで、自分と赤ちゃんを第一に考えて下さい(>_<)

    • 9月29日
けむけむ

皆様、お返事ありがとうございます!

旦那側の状況がわかりましたので、詳細をご報告まで。。。

旦那さんに私の今の体調を言ったところ、『そんなに体調悪いの?😓』と気づいてませんでした(´∀`)....

どうやら、義父さんから妹の迎え・泊まれるかの連絡があったそうです。(ただ、旦那が勤務ならば私に迷惑がかかるので、義父さんは断ったそうです)

義父さんがおっしゃってくださったのに関わらず、旦那は『嫁さんに帰りは迎えにいってもらう。女の子一人泊めさせるのは心配だから、嫁さんも泊まる』と言っちゃってたみたいです(笑)正直、迎えにいかなきゃいけないの?って(笑)

今は、妹さんの返事待ちですが、涙出てきちゃいました😅(笑)旦那に話した今では、『そんなに悪いなら断るから』って言ってますが、私も意地はってきちゃいました。。。