![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那さんのお仕事が飲食🍴の方いますか?旦那の仕事が飲食🍺🍴です。14時す…
旦那さんのお仕事が飲食🍴の方いますか?
旦那の仕事が飲食🍺🍴です。
14時すぎに家を出て.帰宅が早くて1時すぎです。
妊娠してから仕事続けてましたが1月上旬に
退職しました。
毎日ひとりで散歩がてら外に出てますが
夜になると寂しいです(´・ω・`)
ご飯を1人で食べるのも寂しいです。
休みも主に日曜日しかなく.
週6日寂しさと孤独を感じます。
みなさん.旦那さんが.お仕事されてる間
何していますか?
旦那さんが.飲食関係のお仕事をされてる方
生活リズムの違いをどう過ごされていますか?
教えてほしいです😣!
- ちぃ(6歳)
コメント
![ちやたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちやたん
初めまして( *`ω´)💕
うちの旦那も飲食で家出る時間も
同じくらいで帰ってくるの
2時間とかです(ノω;)
私の場合、7ヶ月まで夜の仕事していて
辞めてからは遊び歩いて
今出来ることをしてました🤣🤣笑
生活リズムも産まれれば自然と
昼間になるので特に気にしなかったです🤣
![凌久ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
凌久ママ
離婚しましたが元旦那は飲食でした。
ちぃさんの旦那さんより長くて
10時から…帰宅が早くて2時とかでした
妊娠してからギリギリまでやって産休入って出産しました
散歩したり携帯でママリ見たり作り物したりしてましたが孤独でした
同じく休みも日曜だったり
なかったりで…なかなかいろんなことが難しかったです
-
ちぃ
お返事ありがとうございます!
勤務時間長いですね💦💦
お仕事ギリギリまでされてたんですね😵
尊敬します!✨
孤独感じますよね(´・ω・`)
ほんっと寂しいです(´・ω・`)
来月出産予定ですが
子ども産まれたら昼間の生活リズムに
戻すって思うと旦那と時間のすれ違いや
子育て手伝ってくれるのか
不安です🙇- 3月3日
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
私の旦那は12〜13時出勤の帰りは夜2時くらいです
会議の時はは朝8時に出て営業して2時、シフト組みなどで夜帰って来れず朝帰りもチラホラです。
なのでなかなか顔合わせることも減りました😭
午前中は旦那は寝ているし、起こすのもかわいそうなので、、
妊娠中は夜帰るまで待ってたりなんかしてましたが、やっぱり産まれてからは子供の生活リズムに合わせるので、それもほとんどなくなりました😭
寂しい気持ちわかります🤦🏻♀️
近所に知り合いもいないし、毎日散歩したりスーパー行ったり、児童館、支援センター。その繰り返しです🤦🏻♀️
-
ちぃ
お返事ありがとうございます!
旦那さん.お仕事大変ですね💦
朝8時は早すぎる(;_;)
そうですよね!
あたしの旦那も出勤ギリギリまで
寝てるので.帰宅を待っとかないと
会話がないです。
子ども産まれたら.昼間の生活に戻そうと
思ってます!
夜の帰宅待つのも難しくなりますよね😣
ほんっと孤独と寂しさで
ちょっとでも人がいるとこにって思って
散歩してます👀
児童館に早く行きたいです!- 3月3日
-
a
今2人目妊活してるんですけど、
なかなか私が帰るまで起きてられないので、難しいです😭
休みの日でも、結構旦那が上司の立場なので、電話やラインがよくあって、お出かけしてても電話してたりするのがすこーし、嫌ですね🤦🏻♀️
仕方ないとは思うんですけどね😢- 3月3日
-
ちぃ
あたしも眠いとき21時ぐらいに
うとうとしてます😪
でも夜中ひとりで寝るのが寂しくて
結局うっすら寝てる状況です🙇💦
眠気は対抗できませんよね
あたしもほんとに眠いときは
真っ暗にして先に寝ます!
せっかくの休みなのに
お仕事関係の連絡があるのは嫌ですよね😫
仕方ないですけど
ちょっとモヤモヤはしますよね(;_;)- 3月4日
![ミーテ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミーテ
私も旦那さんは飲食店です☺
旦那さんは18時30分~7時30分まで仕事してます(*^^*)
同じく週一休みです(笑)
最初は寂しいし、休みの日に夜お客さんと朝まで飲んでたりすると、イライラする事もありました(笑)(笑)(笑)
でも夜は基本読書&YouTubeしてました(*^^*)
子供生まれると本を読む時間が半年ぐらいなかったです(笑)
妊娠中ゲームとかもやりまくってました(笑)
-
ちぃ
お返事ありがとうございます!
同じ飲食関係ですか!嬉しいです!
朝までお仕事されてるんですね😭💦
飲食だと付き合いもありますよね(;_;)
旦那も付き合いで飲みに出掛けたりしたら
朝の8時まで飲んでます🍺
夜これから資格取るために
勉強しようかなって思ってます!
ゲームいいですよね\(^^)/
ポケモン買ってもらったので
今からしようかな🙋☝- 3月3日
![ポテト🍟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポテト🍟
私の旦那も飲食です😊
生活リズムは、朝8時前には家を出て行き、帰ってくるのは終電、1時前くらいです💦
なので、1日の会話は1時間あるのかな〜くらいですね💦
うちも今のところ日曜のみ休みです!
もしかしたら、もっと減るかも…という感じです😩
私も違うところで飲食のパートをしておりまして、シフト制です。
朝は早くて8時出勤なので、8時出勤の時は旦那の帰りを待たず先に寝ます😢
飲食関係の旦那だと生活リズムに本当に悩まされますよね💦
私は出来るだけ無理のない程度に旦那にあわせていますが…ひとりの時間が多く、ずっとテレビ見てます。笑
-
ちぃ
お返事ありがとうございます!
朝早いですね💦帰宅も終電だなんて😭💦
お休み週1ですか(´・ω・`)同じですね😣
1日の勤務時間長いのに休み減ったら
お身体が心配になります💦
先に寝る事もあるんですけど
帰ってくるまでそわそわして.
寝付きが悪いです😩
生活リズムが一番の悩みです(´;ω;`)
確かにテレビ見る時間増えました!
翌日のテレビもチェックするようになりました笑- 3月3日
![凌久ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
凌久ママ
わたしはまったくもって子育ても家事もしてくれなかったし、文句言うならこども産まなきゃよかったじゃんとか言われたり散々でした。
昼間は一緒にいれるみたいなので
頼んだらなにかしらはやってくれそうですね
-
ちぃ
お返事ありがとうございます!
え、ひどいですね...。
今のとこ家事全般ひとりでしてます。
せめて、何かしら手伝ってほしいですよね
昼間はいますけど
出勤ギリギリまで寝てるので
意味ないです(´;ω;`)- 3月3日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
うちの旦那も飲食です☺︎︎
早番と遅番があるのですが、ほぼ遅番ですね。15時~翌朝5時までいません😂
家にいる間はずーっと寝てるし、たまにある休みも夕方まで寝てます。繁忙期とかは休み全然無いし、次の休みもいつか分からないので予定とか立てられないしつまんないです💧
でも孤独感はないです(笑)
付き合ってる時からそうだったから慣れたっていうのもありますが、元々ボッチが苦痛じゃないタイプなので、毎日楽しいです😅
逆に旦那が休みで家にいる方が調子狂います😂
-
ちぃ
お返事ありがとうございます!
早番とかあるんですね!
翌朝までお仕事とか.あたしには耐えれません💦
休みがわからないのは困りますね🙇
予定立てにくいですね
付き合ってる時から
わかってたんですけど
自分が仕事辞めてから.寂しさが増えて
夜も1人で寝れません😭
家で出来る趣味を作ろうと思います!
早く慣れたいです!- 3月3日
-
ママリ🔰
旦那さん職場でまかない出ませんか?うちはまかないが出るのでその分食費浮くし、だいぶ助かってます☺︎︎
お店で余った食材とかサンプル品、試食品とかもよく持って帰ってくるのでそれが私の楽しみです(笑)😂
お子さん産まれたら旦那のことなんて構ってられなくなりますよ(笑)- 3月4日
-
ちぃ
まかない.あるみたいなんですけど
お店が忙しくて食べる時間がないらしく
家でゆっくり食べてます😋
出産してからは落ち着くまで
まかない食べてきてって言ってますが
ご飯家で作るって言ってるので
まかないは食べなさそうです( ´,_ゝ`)
食費浮くので食べてきてほしいです笑
持って帰って来てくれるのいいですね💕
試食品とか食べたいです!笑- 3月4日
![🐤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐤
わぁ❤️たくさん同じ人がいる(∩´͈ ᐜ `͈∩)
うちの夫は16:30出勤で帰宅朝の5〜7時頃です♪
お休みも週一あるかないかです💦
なので、朝は5時に起きて夫の夜ご飯作りして、そのあとお弁当作ったり家事して
適当に自分の夜ご飯作ってって感じです(∩´͈ ᐜ `͈∩)私は一人っ子なので一人でいるのが好きな方なので一人晩酌楽しんでます✨でもやっぱり寂しいですね💦
-
ちぃ
お返事ありがとうございます!
朝までお仕事されてるんですね😱
帰宅してから.ご飯ってなると
朝から大変ですね(´・ω・`)
一人晩酌いいですね🍺💕💕💕
お酒好きで1人でbarとか行ってたので
子どもが落ち着いてお酒飲むようになったら
1人晩酌楽しみたいです(’-’*)
夜が特に寂しいです(;_;)
我慢出来ない時は.寂しいって連絡してしまいます😭- 3月4日
-
🐤
寝起きで揚げ物とか恐怖だったりします😅笑
お酒じゃなくても、夜ご飯夫に秘密の自分の好みのものを買ったり、食べてみたりして
夫がいないのラッキー♪と思えるようにしてます✨私の場合はお刺身が好きなので、一人でこっそり食べてたり(∩´͈ ᐜ `͈∩)
あとは、お料理を趣味にしてからはさみしいと思う時間少なくなったので何かお家で出来る趣味を見つけると良いかもですね♪- 3月4日
ちぃ
お返事ありがとうございます!
帰り深夜になりますよね(;_;)
ご飯は毎日先に食べますか?
寂しくて.ご飯待ってる時もあります😭
夜のお仕事されてたんですね!
今出来る事をするのも大事ですよね😊
旦那さんとすれ違いとか起きませんか?
ちやたん
夕方お腹減ったら軽く食べて
基本帰ってきた時に一緒に食べたり
してました( *`ω´)💕
そぉなんです😫だから今の美意識の低さに
たまに落ち込みます🙃🙃笑
んー。生活が逆になるので
2人の会話ってのが産まれる前と
比にならないくらい少なくなったり
お風呂も一緒に入ってたくらいなんで
それもなくなって寂しさありますけど
意外と子供のことで忙しいから
産後2ヶ月はあんま気にしなかったです(笑)
あとは夜中の授乳のタイミングで
帰ってきてたら旦那が寝るまでは
二人の時間作ったりしてるんで
すれ違いってのを感じたことはないです🤣
ちぃ
20時ぐらいお腹空くので
フルーツ食べたりしてます🍊
やっぱ.一緒に食べたいですよね!
ご飯ひとりで食べても美味しくないです😣
あたしも妊娠わかるまで
夜働いてました!
夜のキラキラ感が好きでした✨
お風呂一緒に入ってたんですね!
とっても仲いいですね\(^^)/
子どもが今とても楽しみです!
旦那が仕事にでても
寂しさが減るかなって思ってて🐰
二人の時間を作るようにします!
すれ違いが不安で不安で旦那にも
ぶつけてましたけど
教えて頂いて勇気もてました( ^∀^)
ちやたん
わかります!それ!笑
夜やってるとその時間にご飯食べてたからなんですかね🤣🤣?
産まれちゃえば空いた時間に食べるしかないのでそれまでは2人でゆっくり食べるのもいいと思います💓💓
そぉだったんですね🤣🤣!
共通点多くて親近感わいてます(笑)
たしかに!楽しみですよね!
あと少しなんですね🤭💕
最初の1ヶ月、2ヶ月は3時間に
1回起きないとなんで
寂しがってるよりは寝ることに
精神使ってました(笑)
無理しないで起きれる時に
二人の時間作ってお話したり
仲良ししたり2人の時間は
激的に少なくなるんで
今のうちに甘えとくといいかもしれません(●´ω`●)💗
子供との3人の時間も
案外ほっこりしますょ😘😘
求めすぎなければ大丈夫だと思います🤣
ちぃ
空いた時間😱😱😱
ご飯は一緒がいいです(’-’*)
むしょうに20時前後、空腹感きますよね笑
あたしも似てるなって思ってます💕
夜たまに戻りたいって思うときあります笑
お店でしか着ることのない洋服とか
イベント時のヘアセットとか
楽しかったです!
ふたりの時間も大切にしたいです😊
好きかどうかわからない時ありますけど
やぱ寂しいって思えるので
一緒にいて安心なんだと思います💕
3人で公園に行きたいです(*´ω`*)
ちやたん
そぉですよね💓
私の場合ワンオペなんで
空いた時間に食べてました🤣
ちいさんは同居ですか(´・ω・`)?
あの空腹はどうしようもないです🙄笑
それわかります!話す相手が居なくて
余計にそうなります🤣🤣笑
美容室すら1年は行ってないです(笑)
それが一番大切ですよ!!
仮面夫婦にもなりたくないし
生活リズムが逆だからこそ
2人の時間をこっちが
作ってあげないと😫💭
いいですね❤
私も今日旦那休みなんで
近所お散歩いってきます(●´ω`●)💗
正産期までは無理しないでくださいね💕