![Sakitty](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
福島県郡山市在住の27歳女性です。周りに妊婦やママがおらず、仲良くしたいと思っています。初産で旦那はバツイチで育児経験あり。悪阻が続いたり、出産前の準備で不安があります。
福島県にお住まいの方
周りに妊婦さんやママさんがいないので
仲よくしてもらえたらと思います😊💓
私は郡山市住みの27歳なので
市内や年齢が近い方だと尚更嬉しいです😊👌
初産ではありますが
年の離れたいとこを我が子のように見てたのと
旦那(33)がバツイチでちょっとは育児経験があるので
出産後の育児の心配はあまりないんですが
まだ悪阻が完全に終わってなかったり、
出産までにやることも多かったりで不安もあります💦
よろしくお願いします😊💓
- Sakitty
コメント
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
24歳の郡山住みです😆
初産は不安でいっぱいですよね!
溜め込まないで、いろいろ悩み、
はいちゃってくださいね☺💜
![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず
住んでいるのは矢吹町ですが、職場は郡山です🙋今はまだ育休中ですが…☺️
年齢も同じ27歳です!仲良くしてください~💓
-
Sakitty
コメントありがとうございます😊💓
矢吹から通われてるんですね!
うちの職場にも以前、矢吹から通ってる人もいたり
得意先が矢吹にあるので旦那も週2で行くので
なんとなく親近感を感じます☺️(笑)- 3月3日
-
ゆず
そうなんですね~😊✨
郡山のどのあたりにお住まいなんですか😳?
悪阻まだおさまってないんですね😣
わたしもなかなか終わらなくて17週くらいまで続きました💦- 3月3日
-
Sakitty
富田町に住んでます😊👌
そうなんです😣
落ち着いたかな?と思ったらぶり返して…が続いて
ピークよりはマシですが、いまは
吐き気が強めです😱💦- 3月3日
-
ゆず
富田町ですか~🙂そっちの方だと、ワールドビュッフェとかよく行きます☺️
吐き気つらいですよね😥
そういえば、わたしはつわりが終わるくらいから胎動を感じ始めました🤔‼懐かしい…😳
希望の性別とかありますか😙?- 3月3日
-
Sakitty
そうなんですね😊
ワールドビュッフェかなり近いです!(笑)
胎動を感じれるとまた悪阻とかも
我慢できるのかなーと漠然と思ってます😅
今はまだ妊娠してるってより具合悪い感じのほうが大きいです(笑)
私も旦那も周りが男の子ばかりなので
できたら女の子がいいかな~くらいですが
ちょっと女の子希望です🤗💓- 3月3日
-
ゆず
羨ましいです😆
赤ちゃん連れでも行きやすいし安いし結構好きです🙆笑
ですよね😥
わたしは11週頃がちょうど悪阻のピークで毎日寝込んでました💦
胎動も最初は腸の空気がポコポコしてるのかな?って感じで、後からあれは胎動だったんだ…と気付いた感じです😂
女の子いいですよね💖
うちも旦那の家系が男の子ばかりなので女の子だったら可愛がられるだろうなーなんて思ってましたが、妊婦健診のエコーの段階で立派なおちんちん見せてくれました😑笑- 3月4日
-
Sakitty
遅くなりました💦
キッズルームもあるしいいですよね🤗
私も7週頃は吐き気で寝込んで
先週も吐き気と頭痛で寝込んでました😱💦
仕事も行けないしボロボロです😅
そうなんですね😊💓
はやく胎動感じてみたいです(*^^*)
男の子でもいいんだけど、
やっぱり女の子のほうが…って思いますよね(笑)
でも私もなんだか自分のお腹に女の子がいる気配を感じません…(笑)- 3月4日
-
ゆず
そうなんですよね💖
まだ赤ちゃんなんでキッズルーム利用したことないですが、ハイローチェアも置いてあるのでかなり助かります😆✨
悪阻っていつ終わるんだーって感じですよね😣💦
うちはかなり胎動が激しくて、臨月近くにはお腹の形が変わるくらい動いてました😂
洋服も女の子のものって種類豊富で、お店に行くたびにいいな~って思っちゃいます…💓でも男の子もママ大好きって感じで本当にかわいいですよ😊💗- 3月4日
-
Sakitty
キッズルームも前よりは地味になったかな?って感じですが
結構賑わってますよね(笑)
確かに!赤ちゃん向け~子供向けまであって
子連れに優しいイメージありますね☺️
毎日がそんな感じで1日が長いです😭💦
いまは1日も早く産みたいとそればかりです(笑)
私、キティちゃんとかが昔から好きなので
女の子だったら思う存分着させられるのにー!って
ずっと憧れてます☺️💓
そうですね💓うちのいとこもいまだに
私が1番好き!といつまでもくっついてくるので
それもまた可愛いです☺️☺️💓- 3月4日
-
ゆず
賑わってますよね😆
都内みたいにもっと子連れが利用しやすいカフェとかが増えてくれたら嬉しいんですが…😂💦
ですよね😣
2人目も欲しいなとは思いつつ、あの悪阻をまた味わうのかと思うとなかなか厳しいです😥
いいですね😆✨
わたしも娘ができたらお揃いの洋服を着たりしたいな~なんて思って、生まれる予定もないのにネットで洋服調べたりしてます(笑)- 3月4日
-
Sakitty
そうですね~😊💓
今まで気にしたことなかったけど
そもそもカフェとかも少ないですしね😅(笑)
子連れでも行きやすいお店が増えるといいですよね😊😊
産んだあともやっぱりそう思うんですね😭
私も悪阻が酷くて旦那に「もう絶対妊娠しないからねー!」って叫んでます(笑)
2人は欲しいなと思うけど1度これを経験したら
トラウマになりそうです😱💦
やっぱり服やおもちゃとかは
女の子のが断然可愛いですもんね😊💓
期待しすぎないようにと思いつつ
私もなんだかんだネットとかで女の子のばかり
見てしまいます(笑)- 3月4日
-
ゆず
確かにカフェ自体が少ないですよね~💦
子連れで気兼ねなく入れるのって、ファミレスくらいですかね😥笑
陣痛の痛みは産後すぐにケロッと忘れたのに、悪阻の気持ち悪さは忘れないです😂悪阻は終わりが見えないのがツラいですよね…😅
そうですよね~💓
旦那さんも女の子がいいなーって感じですか😊?- 3月5日
-
Sakitty
ですね(笑)
サイゼとかガスト辺りじゃないと
落ち着けないですね🤭(笑)
陣痛や出産の痛みより悪阻のほうがって人
多いみたいですよね😭💦
やっぱり長さ的にも悪阻のほうが辛いですかね😱💦
そうですね~🤔💓
旦那バツイチで子供2人いるんですけど
どっちも男の子なのでやっぱり女の子のほうがいいかな~とは言います🤣- 3月5日
-
ゆず
そうなんですよね~😅
でもサイゼ、ガストに行くくらいなら自宅で食べればいいかなって思っちゃいます(笑)
ですね😣
陣痛もかなり辛かったと思うんですが、全然どんな痛みだったか覚えてないです😂
ちなみに出産はどちらの病院でする予定なんですか😆?
そうなんですね!😲
息子さん達とは一緒に生活してるんですか😊?- 3月5日
-
Sakitty
確かにですね(笑)
子連れだと外食も大変ですもんね😅💦
陣痛さえくれば少し終わりが見えた感じもしますよね🤭💕
悪阻はいつ終わるのか、はたまた終わらないのか…
お先真っ暗って感じもしてます😱
出産は乾マタニティクリニックってところです🙆
家からすごく近いので👌
いえいえ、別ですよ~✋💦
年に2回くらいしか会わせてもらえてないので
ほぼ会ってないようなもんです(笑)- 3月5日
-
ゆず
いつグズり出すか分からないので大変です😥
そういえば、この前郡山のアンジェロっていうレストランに行きました🙋ベビーカーで入れるので良かったです😊
悪阻って出産するまで終わらない人もいるみたいですよね😱💦
乾知ってます~!というか、不妊治療で通ってました😆先生ちょっと怖い感じですよね…?😅
そうなんですね!😄
じゃあ男の子でも全然嬉しいですね~💓
うちは性別がまだ分かる前に、旦那も私も夢に男の子の赤ちゃんが出てきて…性別がわかった時には、夢の通りか~って感じでした😂- 3月6日
-
Sakitty
初めて聞きました☺️
ベビーカーで入れるなんてすごく
助かりますね\( ・ω・ )/✨
ですよね😱
明日で12週になるわりにまだ吐き気とかあるので
それだけが怖いです…😣💦
そうなんですね!
あそこあんまり感じよくないですよね😅
昨日も看護師のオバサンにイラッとしたり(笑)
他の病院の話聞いてると親切じゃないな~と思います😭
私もちょっと前に夢見ました!(笑)
なんてことない夢なんですけど、自分で
男の子抱いてました🤣
こうゆうの結構当たるんですかね?(笑)- 3月6日
-
ゆず
ベビーカーで入店できると便利ですよね~😊赤ちゃん抱っこしたまま食事ってなかなか厳しいです😅笑
吐き気ってほんと嫌ですよね💦わたしは病院で吐き気止め処方してもらいましたが、あまり効果なかったです😂
乾って不妊治療の実績あるみたいなんで通ってましたが、わたしもあまり好きな雰囲気じゃなくて妊娠確認できたら即他の病院に移りました😱💫笑
そうなんですか😆🌸
実際自分がそうだったので、当たるのかなーって思っちゃいます🙌
さきさんは、健診の段階で性別聞く予定ですか😊?生まれるまでのお楽しみにする人もいるみたいなので…😳💭- 3月7日
-
Sakitty
ご飯食べた気がしないですよね✋💦(笑)
そうなんですね😞
私も結構吐き気酷いと伝えたんですが
効果がいまいち…な漢方しか処方してもらえなくて
ひたすら耐えてます…😭
家からすごく近いから分娩予約もしたけど
ちょっと後悔してます…(´•ω•ˋ)💦
夢でお告げがあるって方多いですよね😆✋
だいたいでも性別は分かったらすぐ聞きたいです!(笑)
気になるし、色々揃えるのにも私は知りたい派です🤣💓- 3月7日
-
ゆず
赤ちゃん生まれると全然ゆっくり食べられなくなるので、今のうちに外食とかしといた方がいいです😂🙌🏻特に焼肉とか麺類とかは😣笑
そうなんですね~😢
今は耐えるしかないですね…😧💦
乾は産後の入院食は美味しそうですよね😋
専属シェフもいるみたいで🍽🙌
わたしは西ノ内だったので、お祝い膳とかも無く総合病院らしい普通の入院食でした😂笑
確かに色々準備するのに性別聞いときたいですね👶🏻💓ちなみにわたしは20w頃に性別分かりました😆💗- 3月7日
-
Sakitty
ですね!(笑)
悪阻が終わったら赤ちゃんがいたら
なかなか行けないところに行きたいなーって
思ってます☺️💓
いまはその元気もないほどですが…(笑)
旦那の元嫁もそこで産んだみたいなんですが
ご飯は美味しかったそうです(笑)
でもそこから紹介状貰っていま西ノ内にきてるんです💦
もしかしたら転院になるかもです😅
早いと15週くらいと聞きましたが
やっぱりそれぞれだし女の子だった場合
あんまり確定しないって聞くので
生まれるまではドキドキですよね😳💦(笑)- 3月7日
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
郡山在住ママです😊🙌🏻❣️
30歳ですけど、
良かったら仲良くしてください😁
悪阻つらいですよね😂⚡️
無理しないでくださいね😭
-
Sakitty
コメントありがとうございます😊
こちらこそ仲良くしてください*ˊᵕˋ*
いつかは終わる…と聞いてても
毎日の吐き気で絶望的にもなります😭(笑)
まだまだ先も長いですが頑張ります🙆- 3月4日
![けい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けい
(*'-'*)ノはじめましてヽ(*'-'*)
私郡山にはよく行きますヾ(●´∇`●)ノ
30歳で2児のママです
-
Sakitty
コメントありがとうございます🤗
よく来るってことはお近くなんですか?💓
よろしくお願いします😊- 3月4日
-
けい
田村市なんですよ。
- 3月4日
-
Sakitty
そうなんですね☺️👌
郡山には結構来られるんですか?😆- 3月4日
-
けい
結構買い物やら病院やらで毎週行ってますよヾ(●´∇`●)ノヾ(●´∇`●)ノ
- 3月4日
-
Sakitty
そうなんですね🤗💓
買い物するには郡山もちょっと便利ですよね☺️- 3月4日
-
けい
凄く便利ですよねヾ(●´∇`●)ノ
- 3月5日
-
Sakitty
ここ数年でいろんなお店も増えてるし
行くところも増えて楽しいです🤣🤣(笑)- 3月5日
![ゆーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーちゃん
はじめまして😊
私も郡山市住みの27歳です☺
週数も近いので😍
仲良くしてください~💞
-
Sakitty
コメントありがとうございます☺️💓
年齢も週数も近くて嬉しいです😆
こちらこそ仲良くしてください😆😆👌- 3月5日
-
ゆーちゃん
ありがとうございます~😆
安定期に入るまで、もう少し不安ですが
お互い頑張りましょうね❣️
ちなみに、私もワールドビュッフェの近くに住んでます☺笑
もしかしたら買い物の時とかに会ってるかもですね~😙- 3月5日
-
Sakitty
そうですね~😭
短いようで長いですがまずは安定期を目標に頑張りましょう~😭💦
💓
そうなんですか🤭🤭💓
よくビックとかも買い物行くので
その辺で会ってるかもしれませんね☺️☺️💓- 3月5日
-
ゆーちゃん
本当!短いようで長いですよね😭!
特に体調すぐれないと、1日がとても長い(ToT)笑
私もビック結構行きます❣️
仕事してるから遅い時間ですが😅
さきさんは今はお仕事していますか~☺️?- 3月5日
-
Sakitty
ですよね😭💦
まだかまだかと思ってるから
普段よりも時の流れが遅く感じます😅
そうなんですね☺️
安いしいいですよね~🤣
昔はベニマル派だったんですが
いまはもっぱらビックです🙆💓
パートですが一応してます☺️
最近は体調悪くて休んだり早退も多いですが😭- 3月5日
-
ゆーちゃん
ビックに慣れちゃうと
ベニマルはすごく高く感じてしまいますよね😂
近くにあってありがたい♥️笑
パートさんなんですね✨
体調悪いときは無理しない方がいいですもんね😭- 3月5日
-
Sakitty
ですよね😱💦(笑)
ビックが出来ても慣れてるベニマルばっかり
行ってたのを後悔してます(笑)
前はイオンタウンくらいにしかなかったですよね?🤔
ほんとに近くてよかった~🤗と思います😊😊
ありがとうございます😭💓
立ち仕事なので出来れば辞めたいんですが
後任がいないし、自営業なのでなかなか辞めれなくて😭- 3月5日
![ぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよ
20の郡山住みです!
さきさんから見たら私なんかクソガキだと思いますが週数が近いのでコメントさせていただきました😖
よかったらよろしくお願いします・*・:≡⊂( っ'ᴗ')っ
-
Sakitty
コメントありがとうございます😊
いえいえ♪逆にBBAですが(笑)
こちらこそ仲良くしてください☺️☺️- 3月5日
-
ぴよ
そんなことないです!さき先輩とお呼びしますね( ˙꒳˙ )♥
悪阻はおさまってきましたか??🤔- 3月5日
-
Sakitty
いやいや!(笑)年が上なだけで
先輩な部分ゼロですから(ヾノ・ω・`)(笑)
まだ続いてますね~😭
先週の酷い頭痛が終わったと思ったら
また吐き気がすごいです😱💦
りいぴよさんはどうですか??🤭- 3月5日
Sakitty
コメントありがとうございます😊
同じ郡山なんですね🤗
赤ちゃんとはたくさん触れ合ってても
妊娠となると想像してたよりも悪阻が辛かったり
未知のことばかりで💦💦
あーちゃん
悪阻、つらいですよね〜😭
終わりがみえなくて😩😩
赤ちゃんのためって思ったり
エコー写真みて頑張ろうって思ったり
乗り越えるしかないですよね〜😭
うちは、逃げ出したくて
旦那にあたったりしてして☁️
頑張りどころですよね〜💭
Sakitty
まだ11週なので赤ちゃんがいる実感も少なく
でも具合は悪いから絶望的になることもあります😭💦
私もエコー写真みたり
アプリでいまの赤ちゃんの状況とかみて
なんとか気持ち保ってます(笑)
私も旦那に
「もう妊娠したくない~😭」とか
結構グチとか言っちゃいます😅
あーちゃん
1番つらいときですね😩
1日1日が長いって感じますよね〜
わかります!わかります!
旦那に愚痴はいてばっかりでした😭
男はいいね〜 とか、
なんでこんな辛い思いしなきゃ
いけないの〜!とか思いますよね☁️
Sakitty
遅くなりました💦
ほんとそうですね😭
悪阻が終わるのいつ?
いつになったら産めるの?ばっかりで
1日がものすごく長いです😭💦
赤ちゃんを待ってるのは同じなのに
なので自分だけ~😭ってなりますよね😅