
短時間勤務について相談したい女性がいます。保育園に預け復帰するが、日・祝は休めず、上司に扶養に入るかどうか言われた。会社が短時間勤務を拒否できるかどうか知りたいです。
短時間勤務について
詳しい方コメントおねがいします。
育休前は、
契約社員で
フルパート時間給で
働いていました。
介護職のため、
土日祝 関係なくシフトで働いています。
認可保育園決まったため
四月より保育園へ預け復帰します。
が、
日・祝は娘を見てくれる人は
いないため仕事を休まなければ
ならないのですが、
その旨を伝えると
日・祝休みたいなら
扶養にはいって好きなように
休みとったらいい。と上司に言われました。
逆を言えば、
日・祝休みたいなら扶養にはいらなきゃ、働かせられないと言わんばかりです。
短時間勤務の話をしましたが
流されました。
短時間勤務は
こちらが希望しても
会社は拒否できるものなんですか?
乱文ですいません。
コメントおねがいします
- coro.s(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ひろリン
法律上、子供が3歳まで短時間勤務が出来るはずです😊
会社から拒否は出来ないはずです…!

かちん
本人が申し出たら法律で決まっているので会社は拒否出来ないです。
ただ例外があり
・日雇い労働者
・その事業主に継続して雇用された期間が1年に満たない労働者
・1週間の所定労働日数が2日以下の労働者
・事業の正常な運営を妨げる場合
は拒否出来ます
-
coro.s
丁寧にありがとうございます😊!
もう一度、会社と話したいと思います。- 3月3日

メロ
休日保育を利用してはどうですか?
私もそうする予定です😊
-
coro.s
休日保育とは…?
無知ですいません。- 3月3日
-
メロ
自治体によって変わるかもしれまが、あるはずですよ😊
お住まいの市町村プラス休日保育で検索してみると対応している保育園が見つかると思います💡- 3月3日
-
coro.s
ありがとうございます😊
- 3月3日
coro.s
できるはずですよね…?
コメントありがとうございます😊