
コメント

ひまわり🌻
市民病院近くのベビーフェイスプラネッツ★
座敷も、掘りごたつも、あります!個室です♡
子連れにいいので、よく行きます(^o^)

きー
うちの子も卵アレルギーあります!上の方で書いてあったイズミカフェはアレルギーの話ししたら、キッズメニューで数個食べれるのがありました!^_^カレーとかですけど。あと、篠木の豆二郎?は座敷があってサラダブッフェがありますよー!あと、市役所が近いなら黒潮もおススメです(^^)和食なので取り分け出来そうです(^^)
-
mana073
ありがとうございます。
卵アレルギーって本当に子供が食べれるものないですよね。
外食すればカレーかうどんかしかなくてかわいそうで…。
黒潮の前はよく通ります。今度行ってみたいと思います。- 3月5日
-
きー
まだ1歳なら卵の治療始めたばっかりですよね!うちは3歳になってやっとしろみを始めました。アレルギーいつか治ると良いですね!
因みにおススメ出来ないのは鎌倉カフェです。あそこもお座敷ありますが、パスタ全種類卵入ってますので注意してください。卵なしで行けるお店はたくさんありますよ!お子さんの調子を見つつ沢山外食してくだいね!(^^)- 3月5日
-
mana073
卵の負荷試験は1歳半になったら始めようと言われてるので、まだまだ完全除去です。
鎌倉カフェは卵料理ばかりなんですね。有難い情報です。- 3月5日

ひまわり🌻
そうですねー、、私は、離乳食持ち込みしてました^^;
インター近くのIZUMI cafe bistroってところもオススメですよー♡
親子カフェで、子供だらけです(笑)
もちろん子供の食べ物もあります♡
キッズスペースあります(^o^)
-
mana073
親子カフェいいですね。調べて行ってみます。
- 3月3日

naaco
神領のくらくらプラス、出川町のわしょく屋 個室で座敷ありますよ(^^)
お子様のメニューもあります☆
-
mana073
ありがとうございます。どちらも行ったことがないので調べて行ってみます。
- 3月3日

ありす
私は行ったことないのですが、市役所の一番上にレストランがあるみたいで、奥に座敷があるって聞きました!
ランチはサラダバーもあるみたいです☺
私も1度行きたいな~って思ってます(*^^*)
-
mana073
ありがとうございます。
市役所は歩いていける距離なので私も行きたいなって思ってるところの一つです。- 3月3日
mana073
ありがとうございます。子どもも食べられるメニューありますか?卵アレルギーあるんですけど…。