![なり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那さんと別居されてる方(してた方)別居して良かった点、悪かった点教…
旦那さんと別居されてる方(してた方)
別居して良かった点、悪かった点教えてください。
旦那に対してストレスがすごいです。
いつもいつも私と娘を捨てるとか言ったり別れるとか言ってきたり、私によそで男作ってそいつと再婚しろって言ってきたり。
本人曰く冗談で言ってるつもりらしいですが、元々私が結構本気で受け止めやすいのと、やめてと話をしてもやめず何度も言ってくるため、精神的に疲れています。
そして言うだけ言って、私が問い詰めるとめんどくさがって嘘だよしつこいと言って私を無視してそのまま寝ます。(最初に私が問いただす時は本当に思ってるって答えるくせに、私が本気になりだしたらこうなります。)
他にもその場をしのぐため、楽しむためなら私を平気で無視したり、携帯の電源を切ったりしてきます。
なので私はいつもモヤモヤしたまま泣き寝入り。旦那が本当はどう思ってるのかも分からなくなってしまい。信じることもできなくなってしまいました。
自分で問題を作るくせして、向き合わず逃げる旦那にもうストレスすぎていない方がストレスなく、娘にもいい環境を与えられる気がします。
現在住んでる家は亡くなった私の父が残してくれたマンションで、私の持ち物ですので、住む所は困りません。金銭的にも今の所旦那がいなくても困らないです。
でも別居したところで意味あるのかな?とも思います。
みなさんどう思いますか。
- なり(7歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那と別居になり
離婚に至りました!
一緒に住んでた頃はほぼ毎日喧嘩で
泣けば責められ、落ち着いても責められ話し合いもなんにも出来ず
私も精神的に参ってしまい、、
食欲もなくなり不眠になりました。
それでも好きな人って気持ちが
少しでもあったので最初は辛かったですが
だんだん慣れて、1人がめちゃくちゃ楽です!
干渉されないしなんでも自由にできるし文句も言われないし😖!
薬に頼ることもなくなって
原因が旦那だったんだなと思ったら
離婚する決意が起きました🤣
一緒にいてメリットないなら
別居するのがいいと思います。
旦那さんも考え方変わってくれるといいですね
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
別れるなら出て行ってと言ってみたらどおですか?
なぁさんのマンションですし。
アホな冗談を何度も何度もお前の方がしつこいんだよって言いたい!
![(*´꒳`*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(*´꒳`*)
うちは別居して実家に帰ってます(´∀`)ダンナは県外でアパート暮らしです。もともと義母が離婚していてシングルマザーとして育ったようで、甘やかされ口だけ、してもらって当然、家族の温かみを知らず娘に暴言を吐き、私も喧嘩すると胸ぐらを掴まれたりしました。別居して1人で生活する大変さ、娘に会えない辛さを実感し、帰省すると改心したのかなと思える感じでした。離れてよかったと思い、関係性は戻りつつありますが別居解消するつもりはありません(´∀`)
悪かった点は娘が父親に会いたいとたまに言うので申し訳ないのと、お金がかかることですね!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
では別居するには旦那さんに出ていって貰う事になるんでしょうか?
別居の意味はおおいにあると思います。旦那さんはなぁさんには何を言っても一緒に居られると勘違いしてるみたいなのでわからせてやりましょう。
偶然以前の質問も見ていましたが本当になぁさんをいじめてるとしか思えません。歪みすぎ。
娘さんの前でもそんなやり取りしてるんですよね?子供には伝わってるんですよね。うちも夫婦で喧嘩してると普段明るい娘が無言になってしまったり1人遊び始めたり、赤ちゃんなのに察していました。
![はらぺこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はらぺこ
4ヶ月間別居してたことがあります、私の旦那は改心しましたよ~😊
「また一緒に住むために頑張ろう」と思うか、
「いなくて気楽だわ~」の2パターンじゃないですかね😂
![aya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aya
なぁさんも逆に旦那さんに
もー限界だから出て行って?って言ってみたら良いと思います(*^ω^*)
それで向こうが焦ったら冗談だよと、、。
同じようなことを言ってやれば良いんです(´・ω・`)
その人はそうゆうことを言われたらどんだけ嫌な気持ちになるかわかってないんですよ。
だったらわからせてあげれば良いのではないでしょうか?(*^ω^*)
幸いなことになぁさんの持ち家だし、仮に旦那がいなくても金銭的に困らないなら、そんなストレスしか及ぼさない旦那がいなくなっても大丈夫でしょうし。
お子さんはまだ小さくてまだ言葉の理解はそこまでできないぶん、その場の空気や感情に敏感です(´・ω・`)
私も一度、別居から離婚になりましたが、旦那いない方がストレスもないし気が楽で子どもを1番に生活できました(*´-`)
コメント