※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
natsuki0207
家事・料理

今日から離乳食始めました。朝から10倍粥作ったんですが裏ごししてつぶ…

今日から離乳食始めました。
朝から10倍粥作ったんですが
裏ごししてつぶつぶ残ってたので
すり鉢ですったんですがまだ小さいつぶつぶが
残ってしまいました。
今日は急用ができ時間があまりなかったため
そのまま与えました。

ちゃんと食べてくれるものの
ちょっとむせたりしてたので
やっぱりもう少しつぶつぶない方がいいのかな?
と思いましたがもうすでにこの1週間分
作り終え冷凍しまってます。

明日与えるときにまた裏ごしして
食べさせようかと思ってますが
皆さんならどうしますか?

(食べにくそうだけど嫌がってる様子はないので
そのまま食べさせようかともちょっと思ってます笑)

コメント

♡ひろmama♡

私はすりつぶしてから裏ごししました(^^)
つぶつぶなくなりましたよ♪
初めてあげた時にすりつぶしだけしたらつぶつぶがあって食べにくそうだったのですりつぶししてから裏ごししました(^^)

  • natsuki0207

    natsuki0207

    逆だったんですね💦
    参考になりました!

    • 9月28日
はるかかあさん

私も始めたばかりですが、裏ごししたらそんな感じでした。
市で開催している講習会で教わった状態よりツブツブだったので、やり直してブレンダー使ったら、きれいにできました!
回答になってないかもしれないですが、ブレンダー便利ですよ(o^^o)

  • natsuki0207

    natsuki0207

    ブレンダー貰い物があるんですが
    出すのが面倒くさく(相当な面倒くさがりです笑)裏ごしで作ったら
    これまた面倒くさく、ブレンダー出せばよかったと後悔しました笑

    今度作るときはブレンダーでします笑

    • 9月28日
deleted user

私もすりつぶして裏ごししてました。

解凍するときに、お水を入れてレンジでチンをしてちょっとふやかして器の中で潰しつつあげたりしましたよ♪

  • natsuki0207

    natsuki0207

    そうなんですね!
    この一週間はまだつぶつぶお粥なのでその方法で乗り切ります!笑

    • 9月28日