![ちぃぼう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まりりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりりん
2ヶ月で注射3本とロタ打ちましたが、特に異常なかったですよ♡
![ちぃぼう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃぼう
子供の注射って見てられないですよね・・・(;´Д`)
ありがとうございます(*^^*)
![Eric@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Eric@
1回目と3回目の時に接種した夜中に39℃近くの熱出しました(;∀;)
でも朝方には下がって元気になってましたよ☆
肺炎球菌が熱出やすいらしいです!
熱出た時は脇の下や足の付け根を
冷やすといいみたいですよ^^
ただあたしの友達の赤ちゃん達は
熱出た子いなかったです(・_・;
![テテとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
テテとん
私も同時接種しました!B型肝炎もうったので、3ヶ月には注射4本とロタの経口。副反応も心配でしたが、幸い少し愚図ったくらいでした。看護師さんからはロタを飲むとお腹がムズムズするのかぐずる子が多いみたい。、その他の副反応で発熱する子も4人に1人くらいいると言われる位わりと珍しくはないと言われました。熱が出てもそんなに慌てることないよー!と対処法なども聞いておいたら少し安心できたので、ちぃぼうさんも接種の時にいざという時の対処法を聞いておくと安心かもしれないですね!
![ちぃぼう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃぼう
まだ熱を出したことが無いので心配です(^_^;)
アドバイス助かります!
ありがとうございます(*^^*)
![ちぃぼう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃぼう
そうなんですねー!(о´∀`о)ノ
いざ、熱が出たら私がパニクっちゃいそうです・・・(;´Д`)
対処法聞いてみます!
ありがとうございます(*^^*)
![ありちゃん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありちゃん。
2ヶ月でヒブ・肺球・B肝の3本とロタ経口
3ヶ月でプラス4混の4本打ちました
初めての時はめっちゃ愚図りました💦初めてあんなに泣いたのをみたぐらいでした💦
なので、3ヶ月は本数も増えるし、愚図るの覚悟してたんですが、普段と変わらず✨
熱等もでなかったてす♪
まりりん
初めての注射は私も泣きそうになりましたが、だんだん慣れてきました(>_<)
BCGは流石に痛そうでしたが…。