家族みんな予防接種をしたのに私はインフルになってしまいました。妊婦でも飲める薬をもらいましたが不安です。タミフルを飲まなくても良くなるでしょうか?お知恵をください。
絶対かからないようにと家族みんなにもインフルエンザの予防接種を受けてもらったのに私自身がかかってしまいました(;_;)
熱は全くないから風邪かなと思ったけどどうもだるさが異常だと思ったらA型インフルでした(*_*)
インフル用の薬は出せないからといわれ妊婦でも飲める咳止めと鼻水止めを処方されましたが、長引いたりしたら怖くて不安です(*_*)
タミフルとか飲まなくてもすぐ良くなるものなんでしょうか(;_;)?
- ゆうかりん(10歳)
yucchi☆
わー同じでコメントしちゃいました(*^_^*)
私も年始早々、私自身が誰よりも先にかかりました(笑)
同じくAで授乳中のため、風邪薬しかだしてもらえず、39度まで上がりました!
運良くお正月だったため、旦那は休みで実家に帰省していたため、授乳以外の子どもの世話は母が行ってくれました(*^^*)
抗生物質など風邪薬の処方だけでしたが、2日しないで熱も下がりました(*^_^*)
子どもには今のところうつってないです。
このまま熱が出ないことを願ってます!
早く良くなりますように☆
ぴっぴ
私も昨年同じ状態でした‼
妊産婦はタミフルを飲まない方が良いらしく…頓服薬で解熱剤頂きましたが、どうしても必要な時だけ飲んで欲しいと言われ、自力で治しました。
辛かった~😭⤵⤵
今年のワクチンは小児に効果的みたいですよ‼
早く良くなるといいですね😆
お大事に❤
♡mi-chan♡
私もかかりました!
でもまる2日38.0前後の熱と咳と体の痛みできつかったけど
3日の日の朝は熱も下がり咳だけになりました。
子供がすぐうつって病院に行ったらインフルエンザA型でした!
私自身は正月だったし病院に行っても薬は飲めないので行きませんでしたが子供と全く同じ症状なのでおそらく同じだろうと思います。
自力で治しましたよ(´υ`)
ゆうかりん
授乳中も大変ですよね(*_*)
子どもさんに移ったらさらに大変ですね(;_;)うつってないことを祈ります(*_*)♡
ゆうかりん
自力でもなんとかなるんですね♪
熱が出てないのでいつ治ってるのかが曖昧で不安です(*_*)笑
ゆうかりん
私が行った病院でもタミフルはやめた方がいいと言われました(*_*)熱もないしそのままおとなしく自宅で安静にしててと(;_;)
ありがとうございます(*_*)♡
たーん
私、去年注射を打ったのにインフルになりましたー!!
注射をしてあったからか、とっても軽く、熱も37度ちょっとしかでなかったので、熱自体は2日で下がりましたよ(^^)
早く良くなりますように。。
ゆうかりん
やはり予防接種受けてると軽くなったりしてくれるんですね♪もうほぼ回復しているのであとちょっとがんばります♡
コメント