息子が風邪かもしれず、鼻水が取れず苦しい状態。病院に連れて行くべきか、鼻水の取り方についてアドバイスを求めています。
おはようございます☀
いつもお世話になってます。
あと5日で6ヶ月でを迎える息子がいます。
3日ほど前に私が風邪をひいてしまい(のど、鼻、たまにセキ)、息子にうつったのかもしれません..
鼻水(垂れてはこず、鼻の奥の方でズビズビいってる感じ)、声がいつもと違って鼻にかかったかのような感じです。
熱はなく、母乳はたくさん飲んでるし、元気にバタバタ動いてます。
こんな状態ならまだ病院連れていかなくても大丈夫でしょうか⁇
「鼻水とって」をしてみてるんですけど、うまいこと吸えず、鼻水が取れなくて..
吸うのも苦しいし😥
結構しんどいですよね..⁇
うまく取るコツありますか⁇
- mai(8歳)
コメント
ぴー
元気そうなら様子見ても大丈夫そうな感じします。
鼻水吸うの難しいですよね(>_<)
入浴後にやるようにしてますが、動くから吸えず…
あまりにま苦しそうな時は喉も見てもらえるので耳鼻科に行ってます!
私も風邪ひいてしまい…
息子にうつらないように祈ってます(>_<)
お互いはやく治したいですね(>_<)
お大事にして下さい!
みきたんたん
同じく6ヶ月の子がいます。 私も4ヶ月くらいの時に同じように風邪をひき、うつしたようでズビズビ、でも鼻水は垂れずで、食欲はあったので様子を見ていました。鼻水トッテ意外とムズいし思ったようにとれずもどかしいですよね💦
小児科行ったら、風邪を治す薬はないので鼻通りをよくするシロップ(スポイトで飲ませる甘いやつ)を出してもらい、1週間くらいあげてたらだいぶ良くなりましたよ!
少しでも早く良くしたいのであれば小児科行って見たほうが安心しますね。
鼻水をうまくとるにはお風呂上がりや、あと蒸しタオルを鼻に当ててあっためるといいみたいです。
お大事になさってくださいね✨
mai
難しいです😱💦
鼻に入れることはできるのですが、全然吸えない..
ズボッと入れるんですよね⁇
もう少し様子見てみます👀
子育て中の風邪は辛いですよね..
休みたくても休めないし😥
熱がないのが救いです。
お子さんが寝てるときは体休めて、早く治しましょうね😤✊️
あきさんもお大事になさってください🌱