※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままちゃん
子育て・グッズ

10ヶ月の娘が寝ている時に物音で起きやすく、お昼寝中は静かにする必要があります。家事は起きている時に行うようにしていますが、この状態でいいのか気になります。

子供の睡眠について。

10ヶ月の娘は、寝ている時静かにしていないとすぐ起きてしまいます。少しの物音でも目覚めてしまう為、お昼寝の際はテレビなどを消すのはもちろん、家事なども音がする事は出来ません。こんな状態ではいけないと思いつつもお昼寝は2時間程度だし起きている時に家事等をすれば良いと思うようにしています。ただしいつまでもこんな感じでいいのでしょうか⁇

コメント

鼻子

あまり無音な状態で寝るのに鳴らしすぎると、大人になってもちょっとの物音で目が覚めてしまってなかなか寝付けないなど残ってしまうこともあるそうです💧
なかなか難しいですが、微かな音をちょっとずつ鳴らして徐々に慣れさせた方がいいのかなと…でも寝てほしいし、難しいですよね😭

  • ままちゃん

    ままちゃん


    大人になっても残ってしまうことがあるんですか⁇知りませんでした💦子供の為にも少しずつ慣れさせないとダメですね😣
    夜は旦那のイビキでも起きないくせに昼間だと起きるんですが何かあるんですかね⁇

    • 3月3日
はな

わたしの娘はまだ三ヶ月になるくらいですが、物音や喋り声でよくお昼寝から目覚めてないていました。
娘をみながら仕事しているので、物音や喋り声はさけられないので、起きて泣き出すと仕方なく抱っこ紐して仕事をしていました。そうするとまた寝るのでまたベットに寝かせてくりかえしました。
そしたらいつのまにか、音がなっても起きなくなってました。
参考になるかはわかりませんがm(__)m

  • ままちゃん

    ままちゃん


    うちも抱っこしていればどんなにうるさくても(お店など)寝ているんです😪ただ布団に寝ている時はダメで…。不思議ですね🤔

    • 3月3日
ネリコ

昼間はある程度音出してていいと思います😳
昼間はこうなんだって分からせることも大事じかと😲

  • ままちゃん

    ままちゃん


    やはりそうですよね🤔
    少しずつ慣れさせたいと思います😊

    • 3月3日
K

息子も夜は多少の音でも問題ありませんでしたがお昼寝時はちょっとした音でよく起きていました。
同じく家事を進めたいのに。。とよく思っていたのですが、部屋や脱衣所など出来る限りの扉を閉めてお風呂を洗ったり書類の整理をしたり、冷蔵庫の中をチェックして献立を考えたり、細かいことですが音を出さなくても出来ることを進めるようにしていました。
あと紅茶とお菓子をつまんで本を読んだり自分の休憩時間にもしていましたよ。
息抜きしつつ、お互いがんばりましょう。

  • ままちゃん

    ままちゃん


    みんな一緒ですね😊
    参考にさせていただきます✨

    • 3月3日