
コメント

あてそ
28週で頸管1.6になり34週まで入院しました。39週に出産しました。
無事赤ちゃん産まれて欲しい!次妊娠出来たら私も可能性あるなーと思い私も今から腹くくります😆

はせっち
私は1人目に切迫で2ヶ月入院し、本日シロッカーの手術を受けました。
出産はまだ先ですが、手術の不安を少しでもやわらげたくコメント致します。
私も初めての手術でドキドキでした。術中は麻酔を信用しきって、麻酔の注射や術後の痛みが怖かったです。体質にもよるかもしれませんが、私は特に痛みはありませんでした。
術中に生理痛の感じの痛みはありましたが、我慢できる痛みでした。
今怖いのは抜糸です笑。
手術自体は5分足らずで終わりました。
確かに手術はこわいですが、大切な赤ちゃんのためなら頑張れます!
頑張ってください!
-
Larisa🦋
本日手術された…😳
大変貴重なコメントありがとうございます。手術お疲れ様でした。
痛みなかったんですね😰羨ましいです!
麻酔痛くなかったですか?全身麻酔じゃなくて局部麻酔?になるんですよね?
糸抜きめちゃくちゃ怖いですよね😭
怖いもの尽くしで参っちゃいますね(笑)
それもこれも大事な赤ちゃんの為ですが😆
はせっちさんのように、そこまで痛くないと信じて!頑張ります😌- 3月2日
-
はせっち
今はベッドで安静です笑。
全くなかった事はないですけど、我慢できる程度でした!術後看護師さんに痛みに元々強いんですね、と言われました。個人的に痛いの嫌なんですけど笑。
麻酔はインフルエンザの注射に比べたら痛くなかったです!それこそ元々注射に強いのですが笑。麻酔は下半身麻酔になります!
手術や術後の痛みはお産に比べたら、全然ですよ!
元々生理痛が酷い方なのですが、その生理痛の痛みが少しあるぐらいでした。友達には全く痛くなかったって子もいます!それこそ体質なので一眼には言えないんですけど…。
でも私も最初は不安だったので、私のコメントで少しでも気が楽にれば嬉しいです。
ちなみに私は心配してたよりも、大丈夫でした。
お互い頑張りましょう!- 3月2日
-
Larisa🦋
大大大安静でお願いします!笑
インフルより大丈夫だったんですか😳
今日インフルより痛いってゆってた注射
したばっかなんでいけそうですね…(笑)
注射苦手ですが(笑)
下半身麻酔だと、何されてるかわからないかもだけど気持ち悪くなりそうですね😰
いや、はせっちさんのコメントでめちゃくちゃ不安が薄れました!ありがとうございます🙏
まーあんま気構えんと無になって挑みたいと思います(笑)
はい、お互い赤ちゃんに会えますように!- 3月2日

yuuui
知人が赤ちゃんが出てこないように
手術したって話してました。
多分同じやり方です。
無事出産しましたよ😋とても元気に育ってます!
痛いですが、頑張ってよかった!
と思える日まで頑張ってください!
赤ちゃんの元気な産声の日まで…
-
Larisa🦋
友人さん、手術お疲れ様です!
そして無事出産おめでとうございます!
元気に育ってるってことで希望がもてます😌
はい、絶対産声が聞こえるように頑張ります( •ꙍ•́ )- 3月2日

くぅちゃん
私も25週の時に子宮頸管無力症で子宮頸管縫縮手術をしました。31週の時に突然破水しそのときに抜糸して32週で早産で娘を出産しました。私も子供のためと思いって頑張ってました。麻酔は痛くて手術あとの生理痛のような痛みもありましたがやってよかったと思います。ベリーさんも頑張ってください。
-
Larisa🦋
大変貴重なコメントをありがとうございます。女の子でしたんですね😌おめでとうございます!
やはり麻酔も術後も痛かったですが💧ですがやらないに越したことはないですもんね!
ベビーの為に頑張ってみようと思います😉- 3月2日
-
くぅちゃん
小さいので今はNICU入院中です
- 3月2日
-
Larisa🦋
そうでしたか。今わまだNICUで頑張ってらっしゃるんですね😊計り知れない赤ちゃんの生命力を信じるしかないですね!- 3月2日
Larisa🦋
なんとか入院で持ちこたえられたんですね😳無事出産できたそうで、おめでとうございます(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)
お互い赤ちゃんの為腹くくってに頑張りましょう😆