
コメント

ハルヒママ
保育園ではないので持ち帰りはないですが家では布おむつを2人ともしてました(o^^o)
1日漂白につけて次の日洗う感じにしてましたが布おむつによっては漂白が使えないものもあるみたいです(;>艸<;)
大体の汚れは普通の洗濯洗剤で落ちると思いますがうんちに関してはゆるいうんちだとつけおきても厳しい時があり色が残ったりはします(;>艸<;)

ちゃんママ💗
こんばんは!
子供2人とも布おむつです!
上の子は保育園も布おむつで、毎日お持ち帰りしています。
通っている園では、うんちをした布おむつは汚れが落ちる程度洗ってくれています。おしっこだけなら洗わず返ってきます。
とりあえず全部を水でゆすいで、そのあとバケツに過炭酸ナトリウムを小さじ2杯入れて一晩つけおきしています!
翌日軽くゆすいでネットに入れて洗濯しています。
多少色が残っていますが外干しで太陽に当たると目立たないくらい薄くなります!
手間はかかりますが慣れると全然苦で無くなりますよ!
頑張ってください☺️💕
-
ムム
過炭酸ナトリウム?って薬局?とかで売ってますか?
やり方ありがとうございます😊
慣れたら苦じゃ無くなると思い
頑張りたいと思います(∩∀`*)- 3月2日
-
ちゃんママ💗
少量なら100均にも売っています!
掃除用品のところにありますよ!
私は楽天でアルカリウォッシュ3キロを買っています!
過炭酸ナトリウムと同じもので、1600円くらいで結構お手軽だと思っています!
3キロで一年半くらい持ちますよ!
布おむつだけでなく、お風呂の浴槽掃除や洗濯機掃除にもお湯にアルカリウォッシュを入れるだけでできるので便利です👍🏻✨- 3月2日
-
ムム
情報ありがとうございます⭐️
楽天でさっそく探します( ´∀`)/- 3月2日
ムム
漂白につけるんですね♪
漂白が使えない布オムツもあるんですね(O_O)よく見て購入します⭐️
うんちは仕方ないですよね〜( ̄ヘ ̄)
ありがとうございます😊