
義理兄と上手くいかない。付き合ってた頃は今までの彼女の中で1番いい子…
義理兄と上手くいかない。
付き合ってた頃は今までの彼女の中で1番いい子とか
いろんなところにも遊びに連れてってもらったりしてたのに
妊娠の報告したら堕ろせの一点張り。
うちらが10代ってゆーのもあるんだろうけど
両親同士で話し合って産むって決まった瞬間
ガキがガキを育てられる訳がないとか
礼儀がなってない奴がどうとかこうとか。
今までのは上辺でゆってたのかなぁ。
でも義理兄も10代でデキ婚して産んでる訳だし
つらさが分かってるんだから
応援してくれてもいいんじゃないのって思ってしまう。
妊娠前は月1では絶対会ってたのに
産むって決まってからは一回も、、
旦那である弟も全く連絡取ってないとのこと。
産まれても会わせなくていいですよね。
うちももう会う気はないし。
- えぬ(6歳)
コメント

ひまわり
ん〜、自分もデキ婚で苦労がわかるぶん、心配なんじゃないでしょうか?
お話だけ聞くと、良いお兄さんのように感じます。
お兄さんに心配かけないように、しっかり2人とも働いたり子育てして自立しているところを見せて欲しいと思います。
因みに失礼ですがおいくつですか?
お兄さんの結婚よりも若かったら、ますます心配なさっているのかもしれませんね。

みこ
大変さを分かっているから言っているのかも知れませんが、堕ろせ。は言い方に問題がありますね。
自分も授かり婚なら礼儀がどうとかは言えませんね。
大変さを分かっているなら、その大変さをまじえて話すべきですね。
えぬさんもしっかりと育てていける環境を作ってお兄さんやご両親を安心させ、よかったね。と言ってもらえるように頑張りましょう。
そうすれば胸を張ってお兄さんにも会えますよ。
-
えぬ
礼儀とゆーのは挨拶のことです😢
家に行ったときはお邪魔します。
帰るときはお邪魔しました。
おやすみなさい、おはようございます
最低限のことはきちんとしてるつもりでしたし
家でご飯いただいたときも
自分が全部皿洗いなどさせてもらってました。
あと義理兄の子供の面倒もたくさん見させてもらってたので
そんな中で礼儀がなってないとゆわれて少し悲しかったのもあります😢
やっぱりね。とゆわれないように頑張ろうと思います😞💭- 3月3日

ぷーさん
言い方ってもんがありますよね
妊婦さんに堕ろせはありえない…
10代でも20代でも何歳になっても
最初は大変ですよ😂
ちゃんと仕事があるなら大丈夫です!
-
えぬ
いつになっても初めては苦戦の連続ですよね。
仕事はあります😊
自分も4/3が予定日ですがギリギリの3/15まで働くので貯めるお金もありますし、
その後の復帰もきちんと考えてます💪🏽- 3月3日
-
ぷーさん
もうすぐ生まれるんですね!!
4月生まれってなんだか可愛いです(´˘`*)
あまり無理はしないでくださいね🙆
お互い頑張りましょう💪💪- 3月3日

りーにゃん♡
一番いい子って思う分余計ですかね?弟さんとえぬさんと両方の事がかわいいから心配になるんやと思います!これから頑張って子育てに生活にやっていったらわかってくれますよ(*´꒳`*)
-
えぬ
心配だったら実の弟である私の旦那に
「お前のこと嫌い」などゆわないと思うんですけどどうなんでしょう。。
無理に認めてほしいとは思いませんし
自分たちが伸び伸びと育児していけたらと思います💪🏼- 3月3日
えぬ
自分は今年で18、旦那は19です!
弟にはっきりとお前が嫌いとまでゆってるんですけど
それでも心配してくれてるんでしょうか。
旦那は自分の家族はもういらない。
お前のとこの家族がいればいいと私にゆってくれます😖
ひまわり
心配して期待してたぶん、裏切られた感じがしてしまうんだと思います^_^;
私の旦那も長男なので、えぬさんのお兄さんと同じようなところがあるので何となくわかります。
今はお互い腹を立ててしまっていますが、可愛い弟さんを思うがゆえの事だと思いますので、頑張って子育てして、いつか仲直りして欲しいなぁと思います。
えぬ
期待されてたんですかね〜、、
若いからとかガキだからとかゆわれないように
していったらいつか認めてくれますよね😖✊🏻
ひまわり
いつか認めてくれると思います(*^^*)
とりあえず、今は出産に向けて頑張りましょう!
生まれたら大変ですが可愛いですよ❤️