
コメント

はじめてのママリ🔰
まだオムツですか?
お外で出来るならもうパンツにしようねってパンツにさせちゃったらどうですか?何回かお漏らしするとちゃんと出来るようになる子多いですよ(^ ^)

あみ
うちも3歳2ヶ月の息子がいるのですが、トイレに苦戦しています💦💦
保育所では、日中はトレパンで自分からトイレに行っているようです(たまに失敗しますが)。
うちは、朝起きてから、お出掛け前、帰ってきてから、お風呂前、寝る前と必ずトイレに行かすようにしています。~する前にとか決めて行くようにするのがいいと、保育所の先生に教えて頂きました。
それでも、トイレに行くの嫌がるときもあります。その時は、好きなおもちゃで「一緒に行こー」っと遊びながら誘うと割りとついてきてくれるようになりました‼(笑)
あんまりアドバイスになってないかもで、、すいません😣💦⤵
-
miri
なるほど!!!おもちゃで釣るって考えわなかったですww
今日寝る前から早速やってみます(◦ˉ ˘ ˉ◦)- 3月2日

YULI
友達の子供は年中さんまでトイレが怖いと行ってトイレでしなかったですよ。
でも子供が自分で年長さんになったらするね✨って宣言してたんです。
そしたら本当に年長さんになってから直ぐにトイレでするようになりましたよ😃
たまにそういう子も居るみたいです。
あんまりトイレで嫌がるようなら長い目で見てあげてみてください。
-
miri
えー!!凄いですねそれ!!
意思が固いお子さんなんですねぇ(◦ˉ ˘ ˉ◦)
たまーにトイレにわ行くんですけど2日に1回行けばいいほうで…(´・ω・`)- 3月2日
-
YULI
その子のママも大人になってもオムツってのは聞いたこと無いからいつかは外れるし、嫌がってるのを無理矢理はいっかなぁ~って言ってました✨
気分じゃなかったりでしたくないのかもしれないですね💦- 3月2日
-
miri
たしかに!!気長に待つのも一つの手かなとわ思うんですけど外で出来るのになんでお家じゃダメなんだろう??と思ってしまって(笑)
ほんときぶんによるんでしょーねぇ(笑)- 3月2日
-
YULI
baby翻訳機欲しいですよね~(笑)
- 3月2日
-
miri
それ娘が赤ちゃんの時から思ってましたーw三歳児わ謎が深いですw
- 3月2日

りん
うちもまだ取れてないですよ‥。
妊娠中少しの間保育園に行ってて、だんだんトイレできるようになったけど、家だと漏らしちゃったし、行きたくない‥っていいます‥。
恥ずかしがるし、
妊娠中トイレに連れていくことがだんだん大変になり、本人の気分次第にしちゃい、産後もドタバタで、今もおむつです‥。
焦りますよね^^;
-
miri
周りと比べてわ行けないと思いつつも焦りますねー(´・ω・`)
- 3月2日
-
りん
はい、思っちゃいます‥。
もう早生まれだから、、って思うようにしてます^^;
幼稚園行くようになったら、パンツにしなきゃ‥とかいろいろ考えちゃいます- 3月2日
miri
保育園でわみんなが行くから行こうかなって感じみたいで(; ꒪ㅿ꒪)まだオムツです(´<_` )
はじめてのママリ🔰
お漏らしさせると一発って子多いので、ちゃちゃっと終わらせるにはほんとパンツにしちゃった方がダラダラしなくていいです。
一度パンツにさせてみるといいですよ(^ ^)
トイトレは親がちょっと無理矢理にでもきっかけ作ってあげた方が早く出来るようになって子供も早くにその壁を越えられます。
いつまでもオムツの子は、お母さんがいつまでも子供の意思に任せちゃっててズルズルしてる子が多いです。
そういう子は、怖かったり恥ずかしかったりの壁が自分ではなかなか越えられず、周りは出来るのにどんどん置いてかれて逆に可哀想だったりします。
miri
明日の日中大好きなプリキュアのパンツを履かせてみます(`・ω・´)!
洋服が濡れたり汚れたりするのを嫌う子なので効果出るといいんですが…
はじめてのママリ🔰
保育園で出来ているのですから出来るんですよ!
もう出来る子にオムツ渡してたら駄目だと思います、しょうがないな…ってオムツでするようにお母さんがしてるようなものかなとも思います!