※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃみ
妊活

自己注射時に血液が出た場合、血管に当たった可能性があります。同じ経験をした方いますか?不安です。

先ほど初めてhcg の自己注射をしました。
針を刺したとき血液の逆流がないか確認してから薬を入れるように言われて、きちんと確認してから薬を入れたつもりだったのですが、針を抜いたときに血が注射器に入ってきました💦
これは血管に打ってしまったのでしょうか?同じ経験させた方いらっしゃいますか?(。>д<)不安で仕方ありません💦

コメント

うた

逆流がないか確認されていれば大丈夫ですよ( ´罒`*)
針を刺すときに、細かい血管が傷ついてしまうので、針を抜いたときに多少の出血はあります!

  • ちゃみ

    ちゃみ

    コメントありがとうございます😢
    注射器の薬を押し出す棒?を反対に引っ張って逆流を確認してくださいと指示をもらって、そうにしたつもりだったんですが焦ってたのもあってきちんと出来たか自信がなくて💦
    多少の出血はあるのですね✨
    安心しました(*^-^*)体調が悪くならなければ様子見で大丈夫ですかね?(..)

    • 3月2日
  • うた

    うた

    もし心配であれば、病院に問い合わせてもらうのが1番安心できるかと思います( ´罒`*)
    血管に入っているとしっかり逆流してくるので、そうでなかったのであればきちんと注射できていると思います✨
    自己注射、普通の注射より痛いし怖いですよね💦
    ちゃみさんのがんばりがステキな明日につながりますように願っています♡

    • 3月3日