![❥k-mama❥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那がイライラし、子育てに疲れた様子の女性がいます。
あぁぁぁぁ何でこんなにイライラするんやろぉぉ😭😭😭😭😭
happyな事を口に出せばいいのにそれ言って誰が喜ぶ?って事を口にする旦那。
最近娘ちゃんは動く動くで目が離せないしどんどん大変になってきてるし、子育てでいっぱいいっぱいなとこもあるから余計なのか旦那イライラがとまらない。
ほんま男って何にも変わらん!
パパやでーってパパちゃうし!全然パパしてねーし!
イライラがとまらずイライラしながら娘を抱っこしたり座らせたり😭😭😭
ごめんね、反省。。。゚(゚´Д`゚)゚。
- ❥k-mama❥(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![あっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっちゃん
旦那イライラめちゃくちゃ共感します!男はいつまでも独身気分なところがありますよね😣イライラしながら娘を抱っこしたこと何回もあります。毎回反省&娘に謝っちゃいます😭😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
めちゃくちゃ気持ちわかります💦
最近娘わハイハイとつかまり立ちなど
覚えてしまい目が離せない状態。
こっちがご飯とかいろいろ
準備してるのわかってるのに
子供が泣いたら
ままがいいんだよねーなど
押し付けてくるし…
最近イライラはんぱなくやばいです。
-
❥k-mama❥
何でこんなにイライラするんでしょうね😭
正直旦那が家にいない方が楽なんですよね💧
ぐずったらすぐママんとこいこかぁとかこっちきますよね。
邪魔!みたいな。- 3月2日
![リエ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リエ
旦那は何年たっても子供が何人いてもイライラするものです。
私がそうです(笑)
ママ友と愚痴りあったりしてストレス発散して下さい。同じ悩みの人がいたら少し楽になるし吐き出したスッキリします。旦那は変わりませんが…自分自身が変わっていった方が子供の為にもなると思います。
-
❥k-mama❥
友達にいっぱい愚痴ろうかと思ってます笑
妊娠、出産、子育てって女の人はどんどん変わっていくから温度差で余計イライラするんですよね。
こんなにイライラしてしまうのも子供できてからです💧- 3月2日
![miri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miri
旦那イライラわかりますよー!でももうイライラすることにすら疲れたので最近わ居ないものだと思って生活してます😂
-
❥k-mama❥
そうしたいんですけど、うちはそうすると愛情不足で育ってる旦那なので悪い方向いくんですよね💧
こっちは子育てでいっぱいいっぱいなんですって感じです😭
いらんこと口にすな!って感じです😑- 3月2日
![夢葉ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夢葉ママ
確かに男って何も変わらないですよね。自分にも生後3ヶ月の娘が居るんですけど
娘の面倒見てくれるときと見てくれないときがあって
面倒見てくれない日が続くときはイラつきます。
娘ちゃんが動くと目離せなくなってきますよね。
イライラしちゃうの分かります。
イライラしちゃうと娘ちゃんにもイライラしてるのが伝わっちゃうので
まずはママちゃんが落ち着いて
落ち着いた気持ちで抱っこしてあやしてあげて下さい!
でもちゃんと反省してるとこが素晴らしいです‼️
-
❥k-mama❥
何にも変わらないです!ほんと。。
独身のまま。
なのに一丁前にパパやでー
笑笑
ほんと伝わりますよね💦
子育てって反省の連続ともいいますよね😭
こんなけイライラしてしまうのもそれだけストレスもあるんやろなと思います。
娘は宝物です😭
イライラしてごめんね😭って寝てる娘なでなでしてました😭- 3月2日
-
夢葉ママ
そうですよ。
うちの旦那も変わってくれると思ったんですけど変わりません。
イライラするほどストレス溜まってるって証拠ですよね。
子育てはストレス溜まりますよね。
そうです。娘は宝物ですよね🎵
最後の文章のイライラしてごめんねって寝てる娘なでなでしてましたって文章にうるっと来ちゃいました😭
落ち着いて育児してみてはどうでしょうか⁉️- 3月2日
-
❥k-mama❥
父親教育の前に旦那教育が必要ですよね笑
言ったら直してくれることもあるんですが、なんせ余計なこと言いなとこがあって💧
はいはいって流せる時もあります、でも今は流せません笑!
育児は楽しいし娘は可愛くてたまらないし2人の時はイライラなんてせず笑ってるんですよー(*´ー`*)
旦那がいるとどうしてもイライラが増えてしまって笑- 3月2日
-
夢葉ママ
父親教育と旦那教育両方必要ですね笑
余計なこと言ってくると余計にイライラしちゃいますね😢
余計なこと言う暇あるなら育児手伝えって思っちゃいますよね😆
確かに娘と二人の時はイライラしないですよね笑
でも自分が眠いときに泣かれるとイライラしちゃうときありますけど笑
旦那が居るとイライラ増えますよね😵- 3月2日
-
❥k-mama❥
ほんとに増えます!!笑笑
娘と2人でいる時なんか目が離せないとか抱っこ抱っことか大変な事もあるけど楽しいですしね!笑
あたしもあまりに抱っこ抱っこでクズられるとちょっと用事さしてくれぇってイラってしてしまいまーす笑
でも子供の笑顔って最強ですよね♡
癒されますよね(*´ー`*)
育児でイライラしない人なんていないとは思いますが旦那イライラしない人っているのかな?って😂- 3月2日
-
夢葉ママ
まだ自分は娘が動く時期じゃないので大丈夫ですが7ヶ月だともうウロウロ動く時期ですもんね。
余計に目が離せない時期ですね。
旦那にイライラしない人は居ないと思います笑っ- 3月2日
-
❥k-mama❥
座らせた瞬間に振り返って寝返りの姿勢とか、低いソファに捕まって起き上がってくるとか、寝返りしてもすぐ苦しいーー助けてーーって😂
手を伸ばして頑張ってちょっと遠い所の物を取るとかもするのでほんと目が離せません😂
まー大変ですが、一生懸命な姿が可愛いです😍
旦那イライラおさまる日がきますように😭
すみません💦
長々と付き合って頂きありがとうございました😭- 3月2日
-
夢葉ママ
子育ては大変ですけどお互い頑張りましょう❗️
また何かあったら相談乗ります。
うちでよかったらですけど❗️
旦那イライラおさまる日が来るといいですね🎵
それではおやすみなさい✨- 3月2日
-
❥k-mama❥
ご親切にありがとうございます😭
また夢葉ママさんに聞いてもらいます😊
おやすみなさい😴💤⭐- 3月2日
-
夢葉ママ
旦那に対しての事なら相談に乗れますので
- 3月2日
![かじそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かじそ
イライラする反対をあえて考えてみる。「泣く」は「うるさーい。私が何したの」から「おー活きがいいね。肺活量」とか
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
ちょーわかる。
ほんとわかる。
反省も
してる。
-
❥k-mama❥
母親って子供に対しては反省の連続ですよね😓
- 3月2日
![pooh](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pooh
めっちゃわかりますー!!!
何なんでしょうねー。ほんとパパの自覚ない。親戚のおじさん的な。
イライラしながら抱っこしたら気持ちうつっちゃいません?なんだか不安そうな顔したり泣いたり、、そこでハッとイライラしてはいけないと思い知らされます。。
-
❥k-mama❥
今日イラッとした時に口調がきつくなった瞬間に娘が顔をジーーッとみてきた時に抱きしめました😭
ごめんね💦って思いました😭
ほんと思い知らされますよね。
イライラしてふと娘の顔を見た時も何してんねんやろあたしってなります。。
旦那イライラいつおさまるのやら😭- 3月2日
![りーにゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーにゃん♡
私もイライラしまくりです!
日曜しかいてないのに、朝起きてきてそっこーリビングで横なるし。コーヒー入れてって言うから自分で入れてって言ったらイジワルって言われるし。ずっとゲームしてるし。泣いてももちろんほったらかし。抱っこしてもちょっと抱っこしたら終わりやし。昼ごはんも晩ごはんも食べさすのは嫌がるし。風呂も入れへんし。寝かしつけもせーへんし。夜中泣いてもそっこー渡してくるし。もちろん家のこと何もしません。すみませんめっちゃ愚痴りました笑
-
❥k-mama❥
いえいえ(*´ー`*)
それはイライラしますねー!
何もかもあやのさん任せなんですね!
それでパパって言われてもってなりますよね😓
誰の子ですか?育児は女だけがするものなん?って思います。- 3月2日
❥k-mama❥
ほんとそうですよね!!
いつまで独身気分なん?って毎日思います。
なのに子供の前ではパパやでーって。
イライラとめられなくて💧
娘にあたるとか何してんねん😭って思います😭
ほんと反省ですよね💧
あっちゃん
パパにはいつまで経ってもイライラすると思います(笑)
ここで吐き出して、少しでもストレス解消しましょ✨
❥k-mama❥
ありがとうございます!
こんなにイライラするのも子供産まれてからです💧
やっぱり守るべきものができると変わりますよね😭
あっちゃん
変わりますね!
あとは、育児と家事で大変だから、余計なことをして欲しくないんですよね🤦🏻♀️💦
❥k-mama❥
ほんと余計なことしてほしくないし、言ってほしくないですね!!
うち旦那は家事も全くしないのでほぼ1人で家事、育児なんです。
それが苦ではないんですがストレスたまってるんでしょうね😭
あっちゃん
うちもそうですよー!
「女が家事をするのが当たり前だろ」って人なんで、基本は旦那は家事をしません😣
知らない間にストレスになっちゃってるんですよね、きっと。
❥k-mama❥
一緒ですね(^_^*)
うちも俺は外で稼ぐから家のことはしてほしいって人です。
女は産んだ次の日から日曜も祝日も関係ない休みのない育児が始まって子供は可愛くてたまらないし大事だし育児も楽しいけど、やっぱりストレスはつきものですもんね😓
旦那イライラない人っているのかな?!って思います笑