昨年結婚したものです。旦那のおじいさんのお葬式に出席するのですが、…
昨年結婚したものです。
旦那のおじいさんのお葬式に出席するのですが、香典を用意しようとし、旦那がお義母さんに連絡して聞きました。そしたら、香典はいらないといわれました。孫一同としてフルーツのかごもりなどを、出すそうで準備したそうです。しかし、私たちは、結婚したばかりとはいえ、結婚し一世帯ですので、私としては香典は出した方がいいと思うのです。
聞くと、他の孫たちは面識はありませんが私たちよりも年が上で、全員未婚だそうです。
そこに、孫一同として、ひとまとめにされたようで府に落ちません。香典を出したいと言うことではなく、社会人として、親戚としてです。私たちは20台の後半です。
いらないと、事前に言われてるので持っていかない方がいいとは思いますが、みなさんなら、どうされますか。
モヤモヤしております(..)(..)
- もちゆ
コメント
ちび丸
要らないと言われてみんなで揃えてるのに1人だけ別で香典をあげる必要はないと思いますよ。結婚してる、してないはそこはあまり関係ないと思います。それよりも手伝いをしたり気遣いをしてあげてください。
みるくティー☆
うちも先日、旦那のお祖母さんが
亡くなったんですが
香典はいらないと言われました。
家族葬だし…と言われたんですが
ん?家族葬でもいるんじゃないのかな
とは思ったのですが…
いらないと言っているものを
持って行っても、出来た嫁さんだわ
ともならないと思うし
いらないって言ったよって思うだろうし
お義母さんなりの気遣いかも
しれません。
息子夫婦に負担をかけたくない等…
お言葉に甘えていいと思います。
-
もちゆ
ありがとうございます。
わたしも家族葬だしといわれました。
お気遣いを受け入れようと思います。
お手伝いなどせいいっぱい努めます。- 3月2日
のぞみ
いらないと言われたので私なら持っていきません💦
義実家同士の取り決めのようなものもある場合がありますので…
ただもちゆさんのお気持ちもありますし、一応お香典を準備しといても持っていっても良いかもしれません。
-
もちゆ
ありがとうございます。
一応の準備をしておこうと思います。- 3月2日
こた🌈🌞
少し立場は違いますが一昨年わたしの叔母が亡くなった時は香典は出さず旦那と私の連名で供物を出しました。
旦那さんにとっては実のおじいさまでしたら香典はいらないのでは?
-
もちゆ
ありがとうございます。
参考になりました。- 3月2日
退会ユーザー
いらないとゆうのであれば出すのは逆にどうかと思います。
そのお気持ちがあるなら何かお手伝いできる事があればお手伝いとかをしてはどうでしょうか?😊
-
もちゆ
そうですね。お義母さんの言うことを聞き入れます。
参考になりました。ありがとうございます。- 3月2日
ママリ
私も一昨年、主人の祖母が亡くなった時に同じ状況でした。
夫婦としての香典を一応持っていきましたが、すでにお義母さんが主人三兄弟それぞれの名前でお花を用意していました。(嫁たちの名前は勿論なし)主人の兄弟もお香典を持って言ってましたが『気持ちだけ頂いておくね』と返されていました。私は結婚したてで『あ〜ここはこういう感じか』と思ったくらいです。私の実家からの香典は受け取ってもらえました。
やはり、その家によっていろいろあると思うので、分からないうちは従っている方がいいかもしれませんね😓
-
もちゆ
ありがとうございます。そうですね。その家のやり方があるのかもしれないと受け入れようと思います。
参考になりました!- 3月2日
麦夏ママ
私も いらないと言われているところを持っていっても、他の方からしたら え?ってなるのかな…と。
その分お手伝い頑張ったりとかでいいのではないでしょうか?( ´∀`)
たしかに 礼儀ごと金額はおいといてしっかりしたい気持ちもわかりますが😂💦
-
もちゆ
ありがとうございます。
そうですね。お義母さんのいうようにしようと思います。- 3月2日
ひなまま1024
ごうに入れば郷に従えというのもあるのでお義母さんの指示にしたがったほうがいいと思います。結婚したのであれば普通は香典出すと思います。
-
もちゆ
そうですね。ありがとうございます。
郷に従えということを心掛けます。- 3月2日
K
嫁いだのなら従うべきです!
社会人として、ではなく嫁いだ身としてです💡
-
もちゆ
ありがとうございます。そうですね。その家の方法に従います。
- 3月2日
はる
昨年、同じような状況でした!
お義母さんに聞かずにお香典持って行きましたが家族だけでやるのでいらないと言われ、受け取ってもらえませんでした。
私の両親からのお香典を預かって行ったのでそれだけ渡しました。
孫一同でお花を出すということでお義姉さんが出してくれたそうです。
-
もちゆ
ありがとうございます。
戸惑いますよね。その家の方法に従います。参考になりました。- 3月2日
あったん
兄弟の中で不平等にならないようにという向こうのご家族の中での認識があるのではないですかね??
一般的にはもちゆさんの言う通り結婚して別世帯を持ったのならその世帯で出すのが普通だとは私も思います❣️
要らないと言ってくれたのならありがたく孫一同の中に入ります😅
おじいさんからしたら孫の嫁も同じ孫かな?なんて都合よく捉えちゃいます💦
-
もちゆ
ありがとうございます。
わたしも、ありがたく孫一同に素直に入ろうかと思います。
大変参考になりました。- 3月2日
退会ユーザー
義祖母が昨年亡くなりました。その時は義母の手配で孫一同で御供花をすると言われ旦那の分として1人5000円程と連絡がありました。それとは別に夫婦で香典を10000円しました。
-
もちゆ
ご自身の経験談ありがとうございます。
大変参考になりました。- 3月2日
退会ユーザー
私も結婚してすぐ主人の祖母が亡くなり、今年に入って私の母方の祖母が亡くなりました。
義実家からは「香典はいらない」と言われたので、主人と相談して渡しませんでした。
私の方は、私が孫の中で1番年上でしたので、相談して孫一同でお花を用意しました。
それぞれの家のやり方や考え方があるので、それに従う方が良いと思います。
「いらない」と言われているのに渡すのは何かと角が立つのではないでしょうか?
-
もちゆ
ありがとうございます。
そうですね。その家の方法に従います。参考になりました!- 3月2日
もえ
お香典をお断りされているのであればその通りにされるのがよいでしょうね。既婚にせよ未婚にせよ旦那様のおじいさまから見れば旦那様はやはりかわいいお孫さん達のお一人ですし、もちゆさんはその旦那様の大切な奥様です。ひとまとめにされたことをかるくあしらわれたように感じられず、孫一同の一員は家族の一員であるということ、気にされる必要はないと思いますよ。
-
もちゆ
コメントありがとうございます。
そうですね。孫の一人ですもんね。
その家の方法に従います。
参考になりました- 3月2日
なあ
わたしの祖母の葬儀でも
孫一同 で花をだしたので
香典出してません。
孫の中に結婚してる人は三人いますが
だれも出してません。
家族や親族が出さなくていいというのに出すのはお祝い事でもないので失礼に当たるかと思います。
-
もちゆ
ありがとうございます。
そうですね、失礼にならないように気を付けます。参考になりました!- 3月2日
♡Mママ子♡
私の祖父の時も家族葬になるので香典はいらないと親に言われて用意しませんでした。
それは参列者全員でしたが持ってきてくださった方もいました!
それはそれでのちに金額に合うお返しを用意したりしないといけないので、いらないと言われるなら持っていかないです💦
私は自分の祖父だったので棺に少しお菓子を入れたかったので地元の和菓子屋さんの小包装の和菓子を持って行って控え室で食べたり帰りにわけていとこや親戚に持って帰ってもらいました!
-
もちゆ
コメントありがとうございます。
ご自身の経験談を話していただいてありがとうございます。
参考になりました。- 3月2日
もちゆ
ありがとうございます。
おっしゃる通りですね。お手伝いなど気遣いができるように努めます。