
コメント

bubutak
場所によって違うかもですが、私が行ってたところは
・みんなで手遊び歌
・自由遊び
・絵本読み聞かせ
みたいなのがメインでした。
月一回は身体計測や、手や足の型を取ったりしました。
あとはハロウィンやクリスマス会などの季節のイベントもありましたよー。
出産後のママ友は病院で入院中に出来ました。児童館では少し話すくらいで、ママ友と呼べるほどの間柄にはなりませんでした。
bubutak
場所によって違うかもですが、私が行ってたところは
・みんなで手遊び歌
・自由遊び
・絵本読み聞かせ
みたいなのがメインでした。
月一回は身体計測や、手や足の型を取ったりしました。
あとはハロウィンやクリスマス会などの季節のイベントもありましたよー。
出産後のママ友は病院で入院中に出来ました。児童館では少し話すくらいで、ママ友と呼べるほどの間柄にはなりませんでした。
「子育て・グッズ」に関する質問
新小1です。 登校時に子供について行ってる親がついに1人もいなくなりました。 息子はいまだに毎日付いてきてと言ってきます。 会えば一緒に行く友達がいるのですが、それでも私についてきてほしいようです。 息子だけ自…
生後7ヶ月の娘の寝かしつけについて相談させてください! 娘がとにかく寝ません。 眠いと機嫌が悪くなりますが、放っておくと本当朝方までずっと起き続けます。今まではどうにか寝かしつけていたのですが、最近寝かしつ…
3歳ごろまで授乳されてた方、どうやって卒乳しましたか? 下の子が「おっぱいくださいな♪」と言うほどおっぱい星人で、一時期断乳も試みましたがうまく行かず今に至ります。 1人目は満1歳で入園だったのもあり、同時期…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
スマイルちゃん
ありがとうございます☆
近いうちに児童館デビューしてきます(^^)