
妊娠26週目で疲れやすく、感情の起伏が激しくて自己嫌悪。パパ方の両親との価値観の違いにイライラ。末っ子ちゃんの妊娠、乗り切り方を知りたいです。
3人目妊娠26週目です。上に6歳と3歳の子供がいるのですが、体力の衰えなのか今までの妊娠に比べてとても疲れやすく、感情の起伏も激しくて…毎日自己嫌悪です(T~T) すぐ近くにパパ方の両親はいるのですが、すこし価値観が違って、逆にヒヤヒヤしたりイライラしてしまうことが多いのでなるべく頼らないようにしています。子育てがしんどいとか、そんな感じではないのですが、皆さんは末っ子ちゃんの妊娠どう乗り切りましたか?
- pannapapa70(9歳, 12歳, 15歳)
コメント

tuyuhina
まさしく今の私がそんな感じです!!!!
何故か3人目、非常に疲れるし、感情の起伏も激しい激しい。。
毎日怒鳴りまくってます。。。
仕事も忙しいからか、すぐにイラってなっちゃうし、帰ってきたら、横になりたくて仕方ない(ーー;)
うちは、両家実家がないので、全く頼るところなしで、しんどいことも多いです。
回答になってなくて、申し訳ありません。同じ気持ちなので、回答しました。

たん♡
あたしも3人目妊娠中ですー!
イライラしまくりですー笑
意味もなく
上の子に八つ当たりして
旦那さんに叱られたり…涙😭
-
pannapapa70
わかります、わかります。
私もあたっちゃう。甘えさせてあげなきゃって気持ちがあるから余計自己嫌悪ですよね。
なんか、二人目の時は、まだ上の子にとって初めての妊娠だったから「こんなんじゃいけないっ!」って思えたけど、今回の妊娠は、育児も妊娠も手抜きな感じが拭えないです…- 9月28日
pannapapa70
しんどいですよね、イライラしちゃいますよね…ダラダラ妊婦生活謳歌したくても、やることは貯まる一方減る前兆全く無しヾ(#ಠ益ಠ#)ノ
子供もいつかは大きくなるし、手がかかる今こそが濃密で幸せなんだって思うけど、体がついていかない。
共感できる方がいるだけで嬉しいです。励みになります。お互い妊娠・出産・育児頑張りましょうね!