
離乳食についての質問です。7ヶ月の赤ちゃんがまだモグモグできず、食べるのが難しい状況です。ペースト状の食事を続けていても、自然に食べ方が改善するでしょうか?
離乳食について質問です。
生後7ヶ月ですが、まだモグモグ出来ず、ほとんどごっくんしてしまいます。
お粥は10倍粥を粒粗めで作ってます。野菜はまだほぼペースト状で、すごく細かくしたみじん切りであればお粥に混ぜれば普通にごっくんして食べれます。
簡単にとろみをつけた程度だと、野菜のつぶが口に残っておえっとなってしまいます。それで吐いてしまったこともあります💦
今度遠出をする予定があるので、練習も兼ねて今日初めて7か月用のベビーフードをあげてみたんですが、思いの外具がゴロゴロと大きくて殆ど食べれず😱
このまま殆どペーストの状態で食べさせていても、自然とモグモグできるようになるのでしょうか?💦
- hito0219(7歳)
コメント

♥♥♥
24日に8ヶ月になりました!
うちの子もほとんどそんな感じで、
やっとつい最近もぐもぐしてきました😥
うちもおえっとして吐いたことがあるので、あげるの恐怖がありますよね😓

まーもーめー
徐々にモグモグしてくると思うのでそれまでは食べやすい形状で良いと思います(^^)
あかちゃんせんべいとか食べます?うちはせんべい食べたら知らない間にモグモグ出来るようになってました(^^)
-
hito0219
返事が遅れてすみません💦
一度水に浸してあげたことがありますが、殆ど食べませんでした😱でもだいぶ前のことなので、もういちどやってみようと思います♪ありがとうございます✨- 3月6日

かずきん
うちもまだ、ごっくんです。
昨日保育園の入園説明会があり、離乳食のサンプル見たんですが、固形でびっくりしました。
早くペースト状を卒業しなければと焦ってます。
ベビーフードも具がゴロゴロしてるんですね。
うちも試しに買ってみないとなー💦
-
hito0219
返事が遅れてすみません💦
離乳食のサンプルなんて見れるんですね!うちも先日説明会あったんですが、まだペースト状しか食べれませんとアンケートに書いておきました💦
ベビーフードに関しては具材もですが、味も結構しっかりめなので苦手なのかも😣普段手作りだとほとんどが素材の味だからその辺も馴れるまで大変ですよね😭- 3月6日
-
かずきん
うちもこないだ初めてBFあげました。
5ヶ月と書かれたものですが。
食べられるものを探すのも大変。
BFは色々入ってますよね!
普段、素材単品であげてるのでそろそろ、おかずみたいにあげないとダメかもしれないですね。。
ここ何日か、少々もぐもぐしてる気がします。- 3月6日
-
hito0219
そうなんですね!うちも早くモグモグしてほしいです✨
うちも味をうけるのはお出汁か豆乳くらいでいつもワンパターンです😣少しずつ食べれるものも増やしていきたいですね🌼- 3月6日
hito0219
返事が遅れてすみません💦
そうなんですよ、少しでも食べずらそうだと、また吐くかもって思っちゃいますよね😣
似た状況の方がいて安心しました!