※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お宮参りの祝着の中が黄ばんで使えないため、袴ロンパースを着ることを考えています。祝着がかかっていて中が見えないので、袴ロンパースを着ても問題ないでしょうか?帽子とよだれ掛けのセットも必要でしょうか?

お宮参りの祝着は旦那が着たものがあるのですが、中の服は黄ばんでしまっているので使えません。お食い初めや初節句のときに袴ロンパースというのを着るというのをここで質問して聞いたのですが、お宮参りのときの祝着の中も袴ロンパースというのはどうなのでしょうか?

まだ祝着の実物を見ていないのでよくわからないのですが、祈祷してもらうときとかもずっと祝着がかかっていて、中が見えることはないのでしょうか?
また見えたとき袴ロンパースだったらどう思いますか?今さらセレモニードレスを買うつもりはないのですが、買った方がいいとか白い服の方がいいのでしょうか?

もうひとつ、帽子とよだれ掛けのセットもこのときしか使わなくても、やっぱりないと変なものでしょうか?ネットでみたら安かったですが、安物でもあった方がいいんですかね?

質問ばかりですみません。

コメント

ママ

私はお宮参りは祈祷だけで簡単に済ませたので、帽子とよだれかけは着けませんでした😅
まだ寒い時期でセレモニードレスが薄かったので、白っぽいカバーオールを着せていました!
今写真を見返してみましたが、祝着で隠れてしまいカバーオールは見えていませんでした(*^^*)

こんな人もいると参考にしていただけると嬉しいです☺️

  • ママリ

    ママリ


    写真見返してもらってありがとうございます!
    見えないんですね、よかったです!

    • 3月4日
re.mama

私は袴ロンパースでお宮参りしました(^^)
私自身が着物だったので尚更(^^)

  • ママリ

    ママリ


    袴ロンパースにしたとのことで安心しました!ありがとうございます。

    • 3月4日
Ayana

中はカバーオールタイプの
タキシードを着せました!
ずっと抱っこで祈願の時も
着物がかかったままのため
中は見えませんでしたよ(*´∇`)

2月中旬にお宮参り行きましたが
短肌着2枚長肌着1枚を中に着せて
帽子もよだれかけもしてません!
祈願してすぐ写真を撮って帰りました

  • ママリ

    ママリ


    帽子やよだれ掛けしなかったんですね、そして中は見えなかったということで参考になりました!あ

    • 3月4日