※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっこ
その他の疑問

市原市の幼稚園についてお聞きしたいです。私が幼稚園について全然わか…

市原市の幼稚園についてお聞きしたいです。

私が幼稚園について全然わかっておらず恥ずかしいのですが、幼稚園はプレ?に行かないと入園はできないなでしょうか?(´・_・`)
幼稚園の情報は市役所ではなく自分で調べたり直接園に連絡しないとわからないのでしょうか?(´・_・`)
娘はH28.6生まれですがプレに行くとすれば来年の4月からということですか?(>_<)

市原市、保育園は激戦と聞きますしまだ先のことですが不安だらけです、、
周りに友達もいなく聞ける人がいないので質問させて頂きました(>_<)

コメント

🐻💙

H27.10生まれの息子がいて
今年プレに入る予定です!

プレがない園もあるので
行かないと入園できないというのは
ないと思います!
ただ幼稚園には
入園しやすいと思います
プレに入ると
入園金少し安くなるなど特権が
あるところもあるし
第1子供が幼稚園に慣れるので
スムーズに幼稚園の生活に
慣れるのかと🤔

  • こっこ

    こっこ


    回答ありがとうございます☆

    そうなのですね(>_<)
    子どものためにもプレがあるところは行ったほうがよさそうですね☺️
    あーぱんまん★さんはネットなどで幼稚園の事など調べましたか?😳

    • 3月2日
  • 🐻💙

    🐻💙


    そうですねー🤔
    幼稚園の生活に慣れさせる為が
    1番なのかもしれないです!

    私はHPで調べたりして
    説明会?みたいなのに参加しました!
    そこで詳しい話を聞きました!
    直接園に連絡してって感じです🤗

    HPをあまり更新してない園も
    あったので直接園に電話してみるのも
    いいかもしれないです!

    ある園は2歳からフルで週5で
    幼稚園に通うってところもあるそうです!2歳児クラスがあるとのこと!

    • 3月2日
  • こっこ

    こっこ


    返信するとこ間違えてしまいました(;_;)

    説明会もあるのですね😳
    2歳から週5で通うところも😳!!
    園によりけりなんですね〜🤔
    私も色々調べたり探し始めたりしなければです(;_;)💦

    うちはプレに通うとしたら来年からになると思うのですが、説明会などは今年の4月以降にあるってことですかね?(>_<)

    質問ばかりすみません(;_;)

    • 3月2日
  • 🐻💙

    🐻💙


    園庭開放してるところも
    あるのでその時に
    ついでにプレのこと?
    説明会ありますか?って
    聞いたりしてました!🤗


    私がプレで通わせようとしてるところは随時見学OKってなってました!

    そーですね!
    今年のプレの説明会で説明受けて
    って感じだと思います!
    お子さんが私の息子より1歳下なので😊

    • 3月2日
  • こっこ

    こっこ


    幼稚園も園庭開放しているところあるのですね!!
    保育園の事ばかり気にしていたので知りませんでした😳💦

    色々ありがとうございます(;_;)
    何にもわからず不安だったのですごく助かりました(;_;)💓

    • 3月2日
  • 🐻💙

    🐻💙


    私は逆に保育園のことが
    わからないです😭💦笑

    幼稚園まで入れないとかなると
    不安ですよね😣

    1番は園に直接聞いてみるのが
    1番だと思います!
    2年保育で幼稚園だと
    プレがないところも市原にはあるので!

    • 3月2日
  • こっこ

    こっこ


    仕事しようかなと考えていたので保育園ばかり調べていて(;_;)
    調べていたと言っても全然見学とかはいってないんですが、、笑

    そうなったら絶望的です(;_;)笑

    そういうところもあるんですね💦
    気になるところがあったら園に連絡してみます🤔✨

    • 3月2日
🐻💙

保育園は入れないって聞いてて
幼稚園1本にしてました!笑

園の方針とか場所もあるので
色々見てみてください!笑🤗

  • こっこ

    こっこ


    私もそう聞いて幼稚園ってどうなんだろうって思い始めました😂

    子どもの為にも色々探してみます(;_;)❤️

    • 3月2日
  • 🐻💙

    🐻💙

    頑張ってください!!🤗

    • 3月2日
  • こっこ

    こっこ


    色々ありがとうございました💓

    • 3月2日
はなの

こんにちは。うちは子供達二人共生後半年くらいで保育園にいれました^ ^
今年から公立幼稚園が無くなってこども園として保育園と幼稚園が合体的な感じみたいなので私立の幼稚園よりは安いのかな?と思われます😊
人気の志向幼稚園とかはプレ行くか兄弟枠でしか入れないと聞きました😞😞😞
分からないことだらけですよね…お互い頑張りましょう!

  • こっこ

    こっこ


    こんにちは😊
    回答ありがとうございます!

    保育園がなかなか激戦と聞いて、初めは保育園探していたのですが幼稚園も視野に入れたほうがいいのかなと思いまして(;_;)
    4月からこども園になりますよね(>_<)
    そこ人気って聞きました😳💦
    志向幼稚園は入るの大変そうですね(>_<)
    本当わからないことだらけで不安です😭 情報交換できる友達もいないし悲しくなります。笑
    頑張りましょう(;_;)!!

    • 3月4日