
コメント

たぁちゃん
17週ですと、体重管理とか食事とかだったかと思います。
貧血検査もしました。
おっぱいマッサージの方法も教えてもらった気がします。
30週くらいにもう一度あり、そこでは具体的なお産の相談でした。(家から病院までタクシーでどれくらい、とか。その時は誰か手伝ってくれるか。等)
楽しみですね❤️

はじめてのママリ🔰
食べ物のアレルギーがあるので、これは入院食に入れないでください、とか言った気がします!あとはつわりもあったので対処法やおっぱいマッサージについて聞きました!
-
ママリ
お返事ありがとうございます😊
なるほど♫じゃあ要望とかも考えておいた方が良さそうですね!!
私はつわりは治りましたがおっぱいマッサージのことは無知なのでゆっくり聞こうと思います♫- 3月2日

退会ユーザー
エコーをたっぷりみせてもらって
エコー写真もいろんな角度からのをもらえました!
あとは、心配なことはないか相談にのってくれたり
おっぱいの状況をみたりしました!
私は情緒不安定になってたときだったので、
助産師さんからの励ましの言葉とかがあってすごく救われました❤️
病院によって違うかとは思いますが、私はこんなかんじでした( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
こらから楽しみですね😄❤️
-
ママリ
お返事ありがとうございます😊
私も不安でいっぱいなのでいろいろ話したいです。ゆっくり話せるのいいですね!エコーもたっぷり見たいです❤️楽しみになりました!!ありがとうございます😊- 3月2日
ママリ
お返事ありがとうございます😊
詳しく教えて頂き嬉しいです!
うちも30週くらいにもう一度あるみたいです!
体重管理は心配なところですがゆっくり聞けそうですね♫
楽しみに行って来ます♫