
コメント

♡優くんママ♡
そのぐらいなら大丈夫だとおもいます!
もしかしたら部屋の温度が
少し暑いかもしれないですね!
もしあれやったら少し涼しく
してあげてみてください♡!!

Y
そのくらいなら洋服を薄くしてみたりして様子見で大丈夫だと思います☺️
-
ママリ
ありがとうございます!
今、短肌着と上に一枚だけ着てるんですが、生地が厚いとかなんですかねー?💦- 3月2日
-
Y
赤ちゃんは大人より1枚薄くて良いとよく聞くのでコンビ肌着1枚とかで大丈夫だと思います😳1ヵ月の時は毎日コンビ肌着でした😳
- 3月2日

ぴぃこ
心配ですよね💦
赤ちゃんの様子はどうですか?おっぱいやミルクは飲めていますか?
もう少し様子を見て、何回かお熱をはかって、お熱が上がってくるようであれば一度病院に連絡して受診するかどうか指示を仰いでみてはいかがですか?
0.1℃ですし、掛物や室温などで変動することもありますよ😌
-
ママリ
おっぱいは飲んでます💦
いつも2、3時間あくのに、今日は1時間おきくらいに欲しがるのでその都度あげてますが…
もう少し様子を見てまた上がるようなら病院に連絡してみようと思います💦
初めてのことでどうしていいかわからず…ありがとうございます🙇- 3月2日
-
ぴぃこ
1時間おきでも飲めているようであれば大丈夫かと思いますよ😌
お熱出る時は、もっとどんどん上がってくるので検温だけ小まめにして様子みてあげてくださいね✨- 3月2日

Sakae
✱赤ちゃんは体温高いのでそれぐらいなら大丈夫ですよ!
-
ママリ
ありがとうございます!
もう少し様子を見てみます🙇- 3月2日

退会ユーザー
赤ちゃんは体温が高いので、大丈夫だと思いますよ(*´ω`*)涼しくしてあげてみて下さい。私は38度超えたら病院行くか考えます(*´ω`*)
-
ママリ
ありがとうございます!
服もそんなに着てないし、暖房も今日はつけてないので、ちょっと廊下に出るとかして涼しくしてみようと思います💦
38℃過ぎたら、病院に連絡して指示を仰ごうと思います!- 3月2日

maaayo
他の方とのコメントも読ませていただいた感じだと室温や服で暑い可能性は低いのかな?と思いましたが、もし着せすぎや熱をこもらせるような素材の服でしたら調節して様子みてあげてください💡あとはもし靴下履かせてたりとかしたら、赤ちゃんは基本裸足にしないと体温調節できなくなってしまうので脱がせてくださいね^^
ぐずぐずしてるときは体温も多少は上がるので、様子見で大丈夫だと思います。私のいる地域は今日雪なんですが、天気はどうでしょうか?赤ちゃんは気圧変化にも弱くて、天気悪い日はぐずぐずしやすかったりするので、そういうのもあるかもしれないです💦これはもうどうしようもないので、沢山抱っこして安心させてあげるくらいしかできないですが😓

S.Hまま◡̈*
うちの子は母子同室で赤ちゃんの体温も毎日私が測っていたのですが産後入院中に37.6℃いって助産師さんをあわててナースコールで呼んだらそれぐらいだったら大丈夫だよーって言われました😊🌟
38℃になっちゃったら教えてくださいって言われました*ˊᵕˋ*
ママリ
ありがとうございます!
朝から暖房もつけておらず、室内はそれなりの温度?だと思うのですが、あとは窓を開けてあげるとかですかね?😭