![もふまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5/3予定日の入院中、マタニティパジャマが必要か、普通のパジャマで大丈夫か悩んでいます。出産後のお腹のサイズや授乳口についての意見を聞きたいです。
5/3予定日です◎
入院中のパジャマについて👚
前開きパジャマ、との指定はありますが、特に病院からそれ以外の指定はありません
そこで質問なのですが、マタニティパジャマの方がいいですか?それとも、GUなどの安売りの普通の前開きパジャマで大丈夫ですか??
マタニティパジャマは丈も長いので、そっちの方が良いのかなぁと思ったのですが、いかんせん高くて…😅
出産後はすぐにお腹が元どおりにはならないと思うのですが、普通のパジャマでも履けますか??
ズボンだけでもマタニティ用のスウェットの方がいいでしょうか?
どのくらいお腹が小さくなるのか分からなくて💦
授乳口は正直付いていても付いてなくても構わないと個人的には思ってます
皆さまのご意見お聞かせください
- もふまる(6歳)
コメント
![さーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーちゃん
私はGUの前びらきパジャマや
しまむらで買いました✨
退院してからも使えるし
私も授乳口は必要ないかなー
と思ったので💧
![りつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りつ
色んな人がいるから、ズボンだけはマタニティ用にしておけばいいかなーと🤔
-
もふまる
今、家で1着だけマタニティパジャマ持ってて、着てるんですが…
部屋着兼用でだいぶ毛玉やシワが多くてみっともなく…ズボンだけなら毛玉多くても多少は何とかなりますかね😂- 3月2日
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
同じ部屋だった方がスウェットでした😁
Tシャツのときもありましたが、、
授乳のときあげやすいから前開きなのかなとか勝手に思ってました笑
-
もふまる
たぶん母乳推薦の病院なので、授乳を考えて前開き、合ってると思います◎
スウェット、Tシャツ…そっちの方がわたしも楽で良いんですがね…😂- 3月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産んですぐ後はきっちり妊娠する前のお腹に戻るわけではないですがお腹が少し出てるかな〜くらいまでには私はなっていました!
ちなみに私はGUのワンピース型のパジャマを使ってましたが問題なかったですよ〜✨マタニティパジャマの方が使い勝手はいいのかも知れないですが産んでばっかりの頃はオムツ変える時にコツが掴めてないのでおしっこやうんち噴射されて結構な頻度でパジャマを変えることになってたのでたくさん数を揃えられるGUとかでいいと思います!笑 私はパジャマは一着しか用意してなかったので噴射された後はパーカーにスウェット着てました😂
-
もふまる
人によるにしても、それくらいまで戻るんですね!意見聞けて助かりました😊
GUにワンピースパジャマなんて売ってるんですか…?!知らなかったです😳✨わたしも初めての子で、しかも要領悪いので、てんやわんやになるのが目に見えてて…良いこと聞きました!😂笑
ありがとうございます😊- 3月2日
![かず✴︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かず✴︎
一枚だけマタニティ用買いました。
産んでから着ました。
悪露がたくさん出てトイレに頻回に行ってたのでズボン履かずにワンピースのようにして着ていました。
-
もふまる
ワンピースタイプ、楽でいいですかね??今家で着てる、若干ヨレヨレ毛玉付き放題になりつつあるマタニティパジャマあるんですが…さすがに見っともないですかね?😅新しく買うか悩んでます💧
- 3月2日
-
かず✴︎
ワンピースは個人的には産んだその日めっちゃ楽でしたよ!
産んだその日は特に友達もお見舞い断ってたので…
ズボン下ろす屈伸運動ですら体が痛かったり悪露の塊が出たりして気持ち悪かったです- 3月2日
-
もふまる
そうなんですね!
それくらいの楽はしたいですね…ワンピースタイプ、ひとまず入院中最初の方は重宝しそうなので持っていきます!ありがとうございます(o^^o)- 3月2日
![まゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆみ
確か産後すぐはお腹を締め付けたらいけなかったので、膝丈くらいの前びらきタイプのパジャマを1枚用意してと言われました!なので、マタニティの中でも丈が長い前びらきのパジャマを一枚買い、スボンは履かないでいました!
あとのパジャマは普通の前びらきタイプのパジャマを着てましたよ!
-
もふまる
ありがとうございます😊
普通のパジャマ、安いの探してみます!
今家で着てるマタニティパジャマが毛玉付いて若干ヨレヨレしてるんですが…見っともないですかね?😂新しく買うの勿体無いけど、ヨレヨレも見っともないし…悩みどころです- 3月2日
![ジーニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジーニー
普通の前びらきのパジャマで良いと思いますよ♪
ズボンは今パジャマにしているものでも良いと思います〜!上下あっていなくても問題ないですし^^
それから少しサイズオーバーのパジャマを買うとか^^
産後すぐ腹巻すると思うのでかさばりますし、そこまでお腹の大きさ変わらないと思います!
もふまるさんが仰る通り、授乳口は一切不要でした!
-
もふまる
ありがとうございます(o^^o)
今履いてるマタニティパジャマが毛玉だらけのヨレヨレでみっともなく…笑
買い直し検討してたのですが、気にしなくても大丈夫ですかね??笑
普通のパジャマはワンサイズ上買おうかとは思ってます!
腹巻き…骨盤ベルトは用意してるんですが、引き締めベルトみたいな物ですか…??買った方がいいですかね🤔💭
案外皆さんボタン開けて普通にあげてるみたいなので、わたしもそれで良いかなぁと思っていて😂ありがとうございます😊- 3月2日
-
ジーニー
毛玉とか、気にしなくて大丈夫だと思います!!笑 わたしは母からあまり着てないパジャマを譲ってもらいました😂
骨盤ベルトで良いと思います〜!わたしは想定外に帝王切開になったので、病院から渡された腹巻を付けていたんです◎
出産頑張ってください😊- 3月2日
-
もふまる
それなら良かったです!😂笑
気にせず今の物持っていきます◎
なるほど!
貴重な意見ありがとうございます😊
がんばります!ありがとうございます🌸- 3月2日
![ちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちこ
入院中は出産後も診察台に乗ったり降りたりします。その時に丈の長いマタニティの方がおしり丸出しにならなくてすみますよ。
産後はスリムな方なら産前よりもワンサイズ大きなものなら、前あきであればそれはそれで構わないかもです。骨盤は開いてるのでズボンはきつく感じます。
私的には授乳口は使ってません。特に初めて授乳させる方は前をしっかり開いて胸を出さないと上手く飲ませることはできないと思います。
-
もふまる
ありがとうございます(o^^o)
丈の長いマタニティパジャマ、家で着てるんですが、ヨレヨレで毛玉も増えてきて…見っともないかなぁと思い、購入検討中です(^^;)
ひとまず1着は普通のパジャマの、ワンサイズ上を買おうと思います。
そうなのですね、参考になります(o^^o)
ありがとうございます!- 3月2日
![とみな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とみな
マタニティでもなく、授乳口もない、普通の前開きのパジャマにしましたよ‼️看護婦さんとか助産師さんにお乳見せたりマッサージしてもらう時とか、思いっきり捲り上げて見せるし、産後はお腹そんな引っ込まないけど普通にゴムのズボンだったのでMサイズの普通のが履けました‼️
室内は温度管理されてて私的にはカナリ暑かったし、抱っこしたりするので薄着のパジャマにして良かったと思いました🎵
-
もふまる
そうなんですね!
サイズって、ワンサイズ上とかじゃ無くても着れましたか??むしろ長く着る事考えたらワンサイズ上げない方が良いんですがね…??
薄手の普通のパジャマ、買おうと思います😊ありがとうございます🌟- 3月2日
-
とみな
ワンサイズ上にせず、普通に着れましたよ🎵普段からMサイズなんですが、入院中のパジャマも前びらきのボタンで、ズボンのMサイズパジャマにしました\( ´ω` )/
サイズアップしたりせず、普通の着やすいパジャマにしたので今そのパジャマを着てます❤️絶対ワンサイズ上げない方がいいです‼️‼️
ズレてきたり折り曲げたりしないといけなくなって、逆に面倒になります( ºΔº )- 3月2日
-
もふまる
それなら良かったです(*´꒳`*)
わたしも普段Mサイズなので、そのままのサイズ買おうと思います✨
結構ズボラな性格してるので…絶対ウエストゴムの取り替えとかしないだろうし、変にワンサイズ上げないようにします_(:3 」∠)_笑- 3月2日
![うめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うめ
私はマタニティ用前びらきのを2セットとあとは前びらきの普通のパジャマを持参しました^_^
私の病院も母乳推奨のとこなので前びらき指定でした。
病棟の授乳室ではみんな胸をバーンとさらけ出してたので、授乳口はいらないと思います。最初は慣れないので、ボタンを下の方まで何個も開けて授乳してました^_^
パジャマの下ですが、私は産後すぐに、さらしでしめてもらったので、普通のサイズで入りました^_^
-
もふまる
そうなんですね、ひとまず今着ているマタニティパジャマ1着あるので、買い足すのは普通のパジャマにします(o^^o)
サイズも上げなくて大丈夫そうですね、安心しました◎
ありがとうございます!- 3月2日
![りつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りつ
毛玉だらけでしたが、入院のとき持っていってました😁
案外、自分のことを他人は気にしてないもんですよ🕺
-
りつ
あ、返信の場所まちがえました!すみません😣💦⤵️
- 3月2日
-
もふまる
ほんとですか😂
それなら自分も新しく買わないで今持ってるもの持っていきます!😊✨- 3月2日
-
りつ
これから色々お金はかかりますからね、ほんのちょっとの入院のために新しいものを新調しても、、、、と思います。
てか、産後は身なり気にできるほど、いつもの自分ではなくなる気がします。笑
昼夜関係ないし、赤ちゃん可愛すぎて自分の身なりかまってられません😁💕
てか、もはや、家に帰ったら上は前あきじゃなくてスウェットです。ボタンはずす手間なく、ぺろんとめくるだけでいいんで💨- 3月2日
-
もふまる
そうなんですよね…自分の事にお金掛けるの勿体無くて💧
自分の事はどうでも良くなっちゃいますよね😂1人目で、慣れない事続きでてんやわんやになるのは目に見えてるので…身なりなんて気にしないようにします!!😆🌟
皆さん結構家ではスウェット重宝するみたいですね◎貴重な意見ありがとうございます✨- 3月2日
もふまる
わたしもそうしようかと思ってます✨
お金勿体無いし、せっかくなら長く着れて安いものを…と😅
ありがとうございます😊