

ネネ☆
2人目妊娠中で退職予定です!1人目は0歳で復帰をしたので今回は心身ともにゆったり過ごしたいと思いました^^金銭面‥うちも辛いですが私の会社は予定日6週前まで勤務出来れば産前産後休暇と出産手当金をもらって辞められます。(会社からではなく社会保険から頂けるものです)また、退職時にハローワークにて失業保険延長の手続きをすれば産後3年以内に職探しを始めれば失業保険を頂けます。
是非参考にしてみてください^-^

れもんママ
ありがとうございます。
参考にさせていただきます☆
失業保険で、そんなに苦労せずしばらくは生活していけましたか(*´-`)?

ネネ☆
市にもよると思いますが失業保険をもらうには面接を受けなくてはなりません、その上で子供の預け先をざっくり聞かれます。
職探しのために保育園に申請を出しておけばそこはクリアできます。
ただ実際にはもう仕事がある方優先で保育園は入れるので時間がかかります^^;
その間失業保険を貰って過ごせるのでとても助かります。
あとは気持ち1つで働きたければ働けばって感じでありがたく利用しました(^^)
コメント