![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
30週での子宮頸管長は28〜36mmが普通です。外出は少しでも大丈夫と言われていますが、不安なら様子を見ることをおすすめします。
現在妊娠30wです。
23wから子宮頸管29mmで切迫早産になり、リトドリン服用、自宅安静中です。
先日の検診での子宮頸管長は、28〜36mmほどで、以前から長さは変わってないものの、30wでこの長さがあればさほど心配するほどではないと言われました。
少し外出するくらいならいいと言われたのですが、ちょっと不安です(>_<)
30wでの子宮頸管はどれくらいあるのが普通なんでしょうか??
- ゆん(6歳, 9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
31wで29mmで安静指示出ました😅
多分35mm位はあってほしいと言ってたので
そのくらいは平均以上なんではないかと思います😭
![くろべー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろべー
昨日の検診で30wで2cmちょっと言われました
8時間おきに薬飲んで。と言われただけです
でも自宅安静と言われても
インフルの子供1人とイヤイヤ期の子供がいるので
安静は無理ですし
普通に買い物と仕事言ってます
無理せず動く、張ったら休む。という感じなのかな、、
-
ゆん
うちもイヤイヤ期の子がいるので、絶対安静は無理でした😅
早産も心配なので、どこまで動いていいか悩ましいです(>_<)- 3月2日
![ぶるーにぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶるーにぃ
先日,31w2dで子宮頚管18cmの切迫早産と言われ自宅安静中です( ;´꒳`;)
病院によって基準が違うとは思いますが,私の通っているところでは31wだと3cmは欲しいと言っていました(^_^;)
なので,28~36mmでしたら張りがあったら休む感じでいいのかなぁと思いました( ¨̮ )︎︎❤︎︎
-
ゆん
病院によって、医師によって基準違いますよね(>_<)
無理してこれ以上短くならないように注意したいと思います^_^- 3月2日
-
ぶるーにぃ
お互い,あと1ヶ月半はお腹の中にいてもらえるように頑張りましょうね( ¨̮ )︎︎❤︎︎
- 3月2日
-
ゆん
ありがとうござます😊頑張りましょう⭐️
- 3月2日
ゆん
やっぱり私の経管長では安心できるほどではないってことですね(>_<)
引き続き安静にしてます^_^
退会ユーザー
上のお子さんいるとなかなか難しいですよね😅