※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニキ
子育て・グッズ

生まれた時から、育児日記を書いていた方に質問です!何歳頃まで書いてましたか??

生まれた時から、育児日記を書いていた方に質問です!

何歳頃まで書いてましたか??

コメント

a☻

1歳なるまで、授乳の時間や昼寝など記録してました!

   こころ

保育園に入るまでなので9ヵ月まで快適ました。入園後は連絡帳があるので日記代りに今も書いています♪

  •    こころ

    こころ

    快適ました→書いてしまた
    の誤りです。

    • 3月2日
deleted user

1歳まで続けて書いて、その後は覚えておきたい事だけスマホのメモに記録してます😊

シロクマ

1歳の誕生日まで専用の育児日記に書いていました!

誕生日以降は3年日記を買って、子供のことやら日々の出来事やらを書いています。

一度癖づけると日記も楽しいです☺️

カナぷう

下の子は生まれたときから今もずっと書いてます。正直やめどきがわからなくて😅とりあえず3歳までは書こうかなと思ってます。
上の子のときは2歳過ぎまで書いてました。今見返しても、あーこんな時期があったなーと結構懐かしくて読むのも楽しいですし、下の子の参考にもなってます。

☺︎︎A&R☺︎︎

授乳の時間やおしっこうんち、睡眠時間などの細かい記録は1歳まででそれ以降は、普通の三年日記を育児日記かわりにしてその日あったことや成長の記録などを書いていってます☺️
辞め際がわからないです笑

下の子の細かい育児日記、上の子の3年日記に書いてる育児日記、自分の5年日記でなんか日記ばっかり書いてます笑

しずかmama

1歳まで書いていました!

deleted user

半年は、産婦人科もらった育児日記を手書きでつけて、1歳まではアプリでつけてます😄

ニキ

みなさん回答ありがとうございます😊
三年日記、初めて聞きました!!
保育園に入れる予定がなく、2人目もまだ考えていないので、三年日記、参考にさせていただきます!