
妊娠中で出産に向けて実家にいる女性が、ベビーベットを買わずに敷布団を使うか迷っています。湿気やホコリの心配もあり、皆さんのアドバイスを求めています。
今妊娠中で1週間後の出産に向けて実家に帰ってきてます。
二人で住んでたアパートではセミダブルのベッドを使っていたのですが、ベビーベットも買ってないことからこの機会に敷布団にしようか迷ってます。
ベッドも良いものなのでもし使うのであればシングルを追加しようかなぁーと...
ただ寝返りとかで赤ちゃんが落ちてしまったりするのが心配なのと
敷布団だと湿気が溜まりやすい。ホコリなどの心配も。
産まれてから決めようと思ってるので、皆さんはどうしてるか、アドバイスもらえたら嬉しいです。
ちなみにベビーベットはこの先も買う予定はありません。
- かりんぽ(7歳)
コメント

ゆゆ
うちは1人目だけの時はダブルベッド2人目からは日中はベビーベッド、夜はダブルとセミダブル横並びに引っ付けてみんなで寝てましたよ😊

sho
子供が生まれるまではセミダブルとシングルのベッドをくっつけてました!
が、TVでベッドと壁の隙間?に落ちた事故をみて怖くなり、ベッドは処分で現在シングル敷布団2枚で娘用とわたし用です😊!旦那は別に寝てるので(笑)
同じ布団で寝ることがわたしにはできなかったので布団にしてよかったな、と思います❣️
湿気対策にはすのこをひいたりしてます🙋♀️
-
かりんぽ
すのこもカビることがあると聞きましたが大丈夫ですか?
- 3月2日
-
sho
いまのところ大丈夫です!
たまに窓開けて風に当ててます😊- 3月2日
かりんぽ
ありがとうございます。