※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが夜中におしっこをしないことがあり、心配しています。月齢が上がると回数が減ることもあるそうですが、まだ早いかもしれません。

生後2ヶ月の赤ちゃんのおしっこなんですが、完ミで育ててます!
昨夜20時ミルク
22時半にオムツ交換
3時半に泣き始めたのでオムツみたら濡れてなくてびっくりしました!そのときにミルクをあげたらオムツは濡れてて、交換してまた就寝
7時半に泣き
オムツ見たらまた濡れてなくて
こんなにしない子じゃないんだけどなーと少し不安です💦今もオムツは濡れてるんですが
月齢たつとおしっこの回数減ったりするんでしょうか?とはいえ、まだ2ヶ月だし全く出てないわけじゃないんで1人勝手に悩んでます😭

コメント

リオ

うちも2ヶ月ですが、たまにしてない時ありますよー💡
あんまり気にしていませんでした😅

  • あき

    あき

    そーなんですか⁉初めてのことでちょっとびっくりしました😭出てるなら気にしなくてもいいんですかね?😨

    • 3月2日
deleted user

それは脱水なんだと思います💦
赤ちゃんは少し汗かいただけでも、脱水になりやすいです😢!

  • あき

    あき

    脱水なんですかー?確かに足に汗かいてました💦脱水になったら白湯など飲ませたがいいんですか❓

    • 3月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    時間が結構空いてるからミルクでも大丈夫ですよ😊
    背中とかは汗かいてないですか?
    赤ちゃんって元々体温も高いので、大人と同じくらい布団などをかけてると、案外汗かいてたりするみたいです。

    • 3月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    我が子は、起きるとおしっこ結構出てて、6時間とかオムツ変えないと、パンパンな感じになってます😂

    • 3月2日
  • あき

    あき

    いつもうちの子もパンパンになってるタイプだったんで、やぱ脱水してるんですね😭💦こわい💦結構布団多めだったかもしれません😭おしっこがいつもより出ないだけでこんなに心配になっちゃうんですね💦ありがとうございます♥

    • 3月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ!夜間にオシッコの量が減ったなら、最近比較的暖かくなって来ただけに、暑くて汗かいてちょっと脱水になってたのかも知れないですね😭
    赤ちゃんは、大人に比べて体内の水分量が多いので、脱水になりやすいみたいですよ💦

    • 3月2日
なー

私の娘も完ミなのですが、日中はめっちゃしてるんですけど爆睡してるときおしっこしてないときありますよ!!

  • あき

    あき

    そーなんです😭日中はずっしりしてます(笑)
    初めてのことで心配になっちゃいますぅー💦

    • 3月2日
mog

赤ちゃんは寝てる時はおしっこしないので、そのくらい熟睡してるんだと思いますよ〜☺️2ヶ月頃は1日に6回以上してれば大丈夫だったはずです👌✨
うちも夜すごい寝る子だったんで夜はそんな感じでしたよ🤗

  • あき

    あき

    6回はしてるとおもいます😁全くしなかったら問題ですよね😭💦熟睡してるんですね(笑)安心しました😭

    • 3月2日