
コメント

退会ユーザー
Pigeonの手動の搾乳器購入しましたが
わたしの場合手で絞るほうが早かったので買わなくてよかったかなと思いました!3日ぐらいしか使ってません!
毎回組み立ててするのがめんどくさかったです😅個人差ありますけど!
自動は音が出るものもあるので夜するとなると気になるかもです!
退会ユーザー
Pigeonの手動の搾乳器購入しましたが
わたしの場合手で絞るほうが早かったので買わなくてよかったかなと思いました!3日ぐらいしか使ってません!
毎回組み立ててするのがめんどくさかったです😅個人差ありますけど!
自動は音が出るものもあるので夜するとなると気になるかもです!
「ベビー」に関する質問
頭がぼーっとする感じがあります しゃきっとしないというか… だから会話も成り立たないのでしょうか。。 今日、ちょっとしたママさんの集まりがあったのですが、夏にカメラマンさんにひまわりとこどもと撮ってもらった…
赤ちゃんの鼻くそについて 新生児 産院で沐浴後に鼻くそついてたらベビー綿棒でとってあげるよう言われました。 ただ、ベビー綿棒でも微妙に届かない奥の細いところにあって、見えてはいるけど取ることができないこと…
1ヶ月半すぎくらいから1日4〜5回の母乳+ミルク、その他3〜4回は搾乳+ミルクまたはミルクオンリーにしてます。 それまでは1日1回の母乳+ミルクの、他は搾乳+ミルクまたはミルクオンリーって感じでした。 搾乳で取れ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mama。
コメントありがとうございます!そうなんですね(´・ ・`)このまま母乳量が増えたら手で搾乳するのも大変かなぁって考えていました。やはり自動だとモーター音気になりそうですよね☹️参考になるお話聞けてよかったです🙏