
コメント

うんちゃんママ
紙パックの方で練習してますか?🙂
ぴゅって押してストローから出てくるタイプのマグか紙パックも同じように押してここから出てくるんだよーってやってたらストローで飲めるようになりました🤗

退会ユーザー
ご飯をちゃんと食べてるなら哺乳瓶とミルク卒業していいと思いますよ^ - ^
うちは1歳ちょっと前に卒業しました!
卒業した次の日から寝る前はコップで温かい牛乳飲ませて歯磨きしてから寝せてますよ!
-
くでぃる
栄養取れてるか心配ですが、三食ご飯しっかり食べてます!足りないくらいです(笑)
1歳前に卒業されたんですね!すごい♡私もミルクがなくなったら牛乳にしてみます!コメントありがとうございます♡- 3月2日

二児ママ予定👶
早い段階でストロー練習してすぐに切り替えてました★10ヶ月で母乳卒業してミルクなども飲ませずきています🤭
-
くでぃる
うちもスパウト?から練習してみてもなかなか飲まなくて。。
10ヶ月からミルクも飲まれてないんですね!参考になりました!コメントありがとうございます♡- 3月2日

りも
1才で離乳食もしっかり食べて成長に問題なければミルクはやめてもよいかもしれません。
うちはリッチェルのボタン押したら中身がでるコップマグで練習しました。最初は口に入ってもダーっと出てきていましたが、少しずつ出来るようになりましたよ。お茶が嫌いとかではないですよね?紙パックでは飲めているのでしょうか?
-
くでぃる
栄養取れてるか心配ですが、三食しっかり食べてます!
ボタンを押したら中身が出るやつなんてあるんですね!うちの子は紙パックのお茶しか飲みません。。リッチェルのマグ見てみます♡コメントありがとうございます♡- 3月2日

ama
うちの息子もストローがなかなか習得できず悩んでいました💦
吸ってくれないのではなく、吸うのはむちゃくちゃ上手なのにゴックンができなくて、滝のように吐き出してました😭
2ヶ月近くスパウトにお世話になり、忘れたころにストロー試してみたら、前よりできるようになっていて、毎回びしょ濡れになるの覚悟で食事のたびにマグストローで出して、吹き出すようなら取り上げていたら、いつしかやらなくなりました!
おやすみ前のミルクは1歳手前でやめました◎お茶は飲ませてますが😊
-
くでぃる
うちもそんな感じかもしれません(笑)紙パックのお茶は勢いよく飲みますがマグになるとめっちゃちょっとで(笑)今なんて飲んでくれません。。滝のように吐かれたら毎回大変でしたね。。
いつかうちの子もマグで飲んでくれたらいいんですが。。飲まないの覚悟でずっとマグ出して行きます(笑)
参考になりました!コメントありがとうございます♡- 3月2日
くでぃる
紙パックのお茶は飲みます!押したら出てくるマグなんてあるんですね!試してみようと思います!マグマグのストローはめっちゃちょっと吸って飲んだことはあるので出てくることはわかっていそうなんですが。。なかなかです。。コメントありがとうございます♡