※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやか
子育て・グッズ

下の子のお世話で外出が難しい時、上の子はどう過ごしましたか?

上の子2歳と下の子1ヶ月の子がいてます。
下の子のミルク以外はなるべく上の子と一緒にいるんですが、ずっと家の中というのがストレスなのか外に出たがり泣き出します。休日は旦那が遊びに連れて行ってくれます。平日はなかなかお外へ遊びに連れて行けないのでかわいそうになります。2人のお子さんがいらっしゃる方、上のお子さんどうしてましたか(;_;)?

コメント

deleted user

1ヶ月たったら毎日お出掛けしました。お散歩や支援センターなど。
下の子は疲れて夜寝やすくなりました😅

  • さやか

    さやか

    もうすぐ2ヶ月なんですが、そろそろ暖かくなりますしお散歩に連れて行けそうですね。まだインフルエンザなどの菌が怖いですが‥😓ありがとうございます!

    • 3月2日
102

うちは一軒家で庭もあったので、下の子が寝ている時に、庭でプールしたりサッカーしたりしてました。あと、1ヶ月なる前からお買い物などちょっとしたお出かけはしていました。支援センターなどはさすがに無理でしたが。

室内でも楽しく遊べるよういつもと違った遊びを取り入れて見てはどうですか?

  • さやか

    さやか

    そうなんですね。もうすぐ2ヶ月なんですが、そろそろ暖かくなりますし少しのお出かけなら大丈夫そうですね!

    参考にさせていただきます(^_^)ありがとうございます!

    • 3月2日
ひろこん

私は年子だったのでそこまで外に行きたいーとかは無かったんですけど退屈してきたらベランダでシャボン玉とかしてました☺︎まだまだ嫌な菌もウヨウヨいそうだし下の子連れてはまだなかなか厳しいですよね。

  • さやか

    さやか

    そうですよね‥まだまだ菌が怖いです(T_T)人混みはなるべく避けたいです。ありがとうございました😊

    • 3月2日