![あみっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠前は喫煙していたが、妊娠後は禁煙中。旦那は仕事中に吸うが、たまに吸うことにイライラ。旦那も禁煙を言っていたが口だけ。同じ経験の方いますか?
タバコについてデス!
妊娠前は喫煙者でした!でも妊娠発覚してからは禁煙してます🚬
けど、旦那は吸っています!家では吸わせませんけど仕事中は吸ってるわけです!それでオッケーはしたんですけど、たまにタバコ吸ってる事にイラっとします!特に喧嘩した時とかまぢこっちは吸いたくなるのに旦那は吸えるしとか思ったり!
私が妊娠する前は、旦那も禁煙するとか言ってたのに結局口だけですよね。。
なんか愚痴になりましたが、同じ境遇の方いらっしゃいますか〜?
- あみっち(8歳, 9歳)
コメント
![(^ω^)♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^ω^)♡
私も妊娠を機会に辞めました♡
旦那も一緒に辞めるつもりがダラダラ吸っていて、何度もイライラしましたし、匂いが本当にダメでした(>_<)が、今になって禁煙してくれましたよ♡子供が一緒に住むようになったらもしかしたら変わってくれるかもしれないですよ(*`へ´*)?
![りくぽよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りくぽよ
わたしの旦那は妊婦中は家ではあまり吸わなかったですが、現在、子供が産まれてから同じ場所にいる時は吸いませんが、吸うようになりましたー(・・;)
わたしも妊娠前は喫煙者だったので、たまに腹たってます!笑
-
あみっち
腹立ちますよね!
今でさえ腹立つのに、子供産まれてからも吸ってたら子供に触れてほしくありません😑って今思ぃました!- 9月27日
![いくままさん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いくままさん。
はーい!ここにいまーす!
むしろ禁煙するとも言われませんでした!
ムカつきますよね!
こっちは禁煙禁酒したのにって!
飲み会で帰ってくるときとか酒とタバコ臭くてあぁん?って感じです笑
でもいつからかなんも気にしなくなりました(^o^)
胎動感じてからかな?守らなきゃって思えました(^-^)/
-
あみっち
ホントですか?気にしなくなったんですね😁私はたぶんダメです!タバコやめろとか言うと、減らしてるとか偉そうに言うんですょ!減らしてても吸ってるのに変わりないんだかは威張るなって感じデス!
- 9月27日
-
いくままさん。
確かにw吸ってるなら喫煙者ですよね笑
旦那の実家は義母以外(父姉姉兄夫)タバコ一家です笑だから禁煙は無理だと思ってます笑
気は使ってくれますが息子あんまり連れて行きたくないのが本音笑- 9月28日
-
あみっち
そーですよね〜!
まぁ〜禁煙はなにかキッカケがないとムリとは思います😣自分も妊娠してなかったらたぶんムリだったと思うし!
イライラするけど諦めるしかないんですかね。。- 9月28日
-
いくままさん。
私もそーです笑妊娠わかってやめましたから!
義姉は母乳があまり出なくタバコも吸いたいからいっそのことミルクにしちゃえと思ったみたいでタバコも酒もありですよ(^-^)/
1歳半の子の前で吸うのもどうかと思いますが…
出産したあとまた吸いたい気持ちがあったらそれでもいいと思います!そーすればイライラしないだろうし(^o^)
妊娠中は我慢ですが…赤ちゃんのためにも!- 9月28日
-
あみっち
出産したあとお酒飲みたいってのはあります!まぢお酒好きなので😛何ヶ月か母乳あげてからミルクにしちゃおうと考え中デス!
まぁ〜出産後の気持ち次第ですね!
とりあえず産むまでは我慢しかないっすね😖- 9月28日
-
いくままさん。
我慢っす!(^-^)/
私もお酒好きー特にビールです笑
ずーと飲んでないなぁ(´・_・`
6ヶ月頃になると母乳からの免疫も少なくなるみたいなのでこのあたりで断乳する方が多いみたいですよー!
あと完母だとミルクにかえるとき哺乳瓶嫌がります!!
試しましたがダメでした笑
なのでミルクにかえると決めてるなら初めから混合にするか、白湯で哺乳瓶を慣れさせておくといいですよ!(^o^)- 9月28日
-
あみっち
同じですね!夏ビール飲めないとか辛すぎますよね〜😭
6ヶ月くらぃから免疫少なくなるんだー。ぢゃ、それを目安に😁1月出産予定なんで、そーすればちょーど夏だ😛
いぃ情報ありがとーござぃます!
初めから混合にしてみよ〜と思います😊- 9月28日
-
いくままさん。
夏にビール最高です!笑
夜はミルクの方がよく寝るみたいです(^-^)/
話はズレましたが禁煙禁酒お互い頑張りましょう!笑- 9月28日
-
あみっち
夜ミルクですね!
ありがとーござぃます😊
はぃ!
辛いけど可愛い我が子のためにがんばりましょ〜♡- 9月28日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じです~(`o´)!!
妊娠前は喫煙者で妊娠
わかってすぐ禁煙しました🚭
私も最初は仕事とかでストレス
溜まるだろうし、家以外なら
いいよーと言っていましたが
自分がやめる!と言ったくせに
こそこそと吸っててほんっと
イライラします(-_-)⚡︎
これを何度も繰り返し…
しかも私が陣痛で耐えてるとき
途中で私の母を家に送りに
行ったのですが、帰ってきたと
思ったらタバコのにおい💢
そのときは切れるどころか
もはや呆れました。w
いまだに喧嘩するたびに
こっちは我慢してるのに!って
何度も旦那にぶつけてます😕
もしかしたら隠し持ってる
のかもしれませんがw
やっと本当にやめてくれた
っぽいです(;´д`)💭
-
あみっち
わぁ〜それはイライラしますね!コソコソとか1番やですよね😑
やめてくれたんですね!子供産まれたらやめてくれるもんですかね?
私はまだ産まれてませんが、赤ちゃん産まれたらタバコの匂いとかついた服で赤ちゃんに近づいてほしくなぃデス!- 9月28日
![ふぅ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふぅ☆
私も妊娠発覚して禁煙しました!ですが旦那はそのまま吸ってます。でも仕事や私が八つ当たりしてしまうストレスなどもあるので吸っていいよ!とは言うもの、臭いがダメで、「くさい」を良く言ってしまいます(´・_・`)
最近は家では吸わなくなりました!仕事中も本数が減ったみたいで、辞めてくれる事に期待してます♪
臭いがこんなにダメになると思いませんでした(>_<)
-
あみっち
自分が禁煙すると、すぐに匂いに気づきますよね〜!私も同じく臭っ!ってなりました😑
自分喫煙者だったのにこんなにまで思うって不思議ですね😁- 9月28日
![Konmi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Konmi
わたしも旦那も喫煙者でした😞
自分は妊娠を気に辞めましたが
旦那は車では普通に吸うし、家では換気扇の下で吸いますね。。
自分が仕事だったり寝室にいると換気扇じゃなく普通に吸っててリビング行ったら臭くて嫌になります(;;)
でも言ったら不機嫌なったりめんどくさいからひたすら臭い臭いいいます(笑)
部屋臭いなんで。タバコ臭い近付かないで。換気扇まわして臭いから。
しょげてるのか地味に減りました。(笑)
-
あみっち
家でも旦那さん吸うんですね〜!
こちょぷさん我慢できるなんてすごーぃ💦私ならキレますね!
臭い攻撃きいたんですね✌️😁
ちとおもしろぃ!!- 9月28日
-
Konmi
いやあ言いたいことはたくさんあるんですけどね、確実にキレるだろうな〜ってのとキレたらめんどくさいんで、自分から進んで換気扇の下に行ったから良しとしてます(笑)- 9月28日
-
あみっち
そのくらぃ私もこころ広く持てたらいいですけどダメです😅
- 9月28日
-
Konmi
文句言ってストレス溜めるよりは我慢のストレスのほうがすぐに忘れるからってもう諦めです(笑)- 9月28日
-
あみっち
我慢通り越すと諦めになりますよね!それよくわかります!
もぉ〜なに言っても無駄って思う😑- 9月28日
![しぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しぃ
私も喫煙者でしたが、妊娠がわかってすぐ辞めました!旦那は今も吸っています(´∵︎`)煙吸うと赤ちゃん苦しいんだってと言ってからは換気扇の下で吸っています!
私はたばこ辞めるのそんなに辛くはなかったですが、3.4回吸っている夢を見ました(笑)あーやっぱり吸いたいんだなと思いましたが、赤ちゃんの為なら全然我慢出来ます(^^)
男の人はなかなか自覚するのに時間がかかるそうなので禁煙は難しいかもしれないですね(;´Д`)
-
あみっち
私も赤ちゃんの為ならって思ってそんな苦痛ではないんですが、喧嘩したりすると、たまーに旦那の自由さに腹たってしまって😤
やっぱ男って自分が妊娠してるわけではなぃから、いくら口で心配してるよとか言ってきても実際は自覚してるよーでしてないですよね。
旦那の禁煙はちと諦める方向で考えてみます😑- 9月28日
![ymym2109](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ymym2109
うちも全く同じです!特に食後がめちゃくちゃ辛かった!私は吸えないのに吸うなんて!!!!妊娠して女が喫煙辞めるのは当たり前だけど、親になる覚悟があるなら男も辞めろ!と思ってましたよ!(笑)私なんて8ヵ月に入ってやっと吸いたいとすら思わなくなって、向こうがすってても何も思わなくなりました!
-
あみっち
そうそう!同じ考えデス!!
女がいろいろ制限されて辛いのにタバコくらいやめろって思います😑
でも皆さんの意見を聞いてるとやっぱ、旦那に禁煙させる事は難しそうなので。。私もymym2109さんみたく何も思わなくなるといいなーー😣- 9月28日
あみっち
禁煙してくれたんですね〜!
なんていい旦那さん😊✨
子供産まれたら変わればいいですけどね。うちの旦那は変わらなそぅ。。