
コメント

もも
あたしも呆れます。
ちゃんと話し合ったらいかがですか?

ふらんすぱん
旦那さんも外で仕事して
私たちを養ってくれてると思えば少しは
イライラも治ると思います。
-
じゅん
コメントありがとうございます。
そうですね、、
そう思ってとことん養ってもらいます。笑- 3月1日

しょこたん
陣痛はいつくるかわかりませんからね、、、
-
じゅん
コメントありがとうございます。
周りからも同じように言ってもらって励まされています。- 3月1日

kecopi
流石に呆れますよね。
私の旦那さんも、
臨月に入ってていつ産まれてもおかしくない状態の私をつれ
上司との食事?に付き合わされましたよ。
セッティングしろと言った上司も上司ですし、断らなかった旦那も旦那で
呆れました。
その上司とは、初対面でしたし
なにせ中々の役職の方でしたので
私が断ることなんてもちろんできない状態でしたので
イラっとしましたよ。
生まれてから退院してすぐも変わらず
外に飲みに行ったりしてて
呆れました。
生まれる時は流石にいましたけど、、
-
じゅん
コメントありがとうございます。
臨月で接待は酷いですね。
やはり男性には女性の体の状態が理解しにくいのでしょうか。
言っていても仕方がないことですが、
悲しくなってしまいますね。- 3月2日

ぴよ
いつ陣痛がくるか…ってなったら旦那様にも心の準備してほしいですね😣😣
その時期に泥酔するほどお酒を飲まれてるのも、ちょっとパパとしての自覚が足りないのかなと感じました。
素直に思っていることを話してみるのもいいかもしれませんね😊
-
じゅん
コメントありがとうございます。
そうなんです。
会社の飲み会だったとしても、
予定日を過ぎていたのに泥酔するほど酔っ払うのは自覚が足りないなぁと感じてしまいました。
話し合いはしたのですが、今では友人の前で笑い話にしようと自分で笑いながら話しています。
一度は許したものの私の中では全く面白くもない話なので、今度しっかり言います。
ありがとうございます。- 3月2日
じゅん
コメントありがとうございます。
そうですよね、、。
しっかり話し合ってみます。