コメント
退会ユーザー
1番ではないのですが、11時ごろ行くのがおすすめです!
めっちゃ空いてますw
ひらり
午後だと3時ぐらいに行くと駐車場空いてすぐ診察できます
退会ユーザー
1番ではないのですが、11時ごろ行くのがおすすめです!
めっちゃ空いてますw
ひらり
午後だと3時ぐらいに行くと駐車場空いてすぐ診察できます
「子育て・グッズ」に関する質問
預かり保育について詳しい方にお聞きしたいです🙏 預かり保育の利用開始時間が「8時半〜」となっているのですが、預かり枠の場合は“その時間より前”には預けられないものなのでしょうか? たとえば、送迎や仕事の都合で …
ショッピングモールのキッズパークで放置子みたいな子どもにつきまとわれました。 我が子1歳を連れて、有料のキッズパークに行きました。 0歳から小学生くらいまでOKで、子どもには必ず親が付き添うルールのところです。…
ママがインフルエンザにかかって、赤ちゃんのお世話を日中しないといけない場合どうされてますか?マスクしていてもうつりますよね😢 もし私が感染しても赤ちゃんと一歳の息子の預け先はありません。こういう時はどうされ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まーさん
そうなんですね😳
時間をずらしていくのもありですね✨
ちなみに、駐車場は病院の裏にもあると書いてあったんでけど、病院の脇を通って薬局へ行く時に通る駐車場のことでいいんでしょうか??
退会ユーザー
私はいつもそれくらいに行ってて、すっからかんの時もありました😂
そこであってると思いますよ!
まーさん
そうなんですか!
月曜の朝いちで行って8:30過ぎくらいに着いたのにもうすでに10人くらい名前が書いてあったのでかなり混む病院なんだと思いました💦
休み明けに行ったというのもあるんでしょうけど時間にもよるんですね☺️
駐車場も無事に停められました!
ありがとうございました😊